今日は田舎に行く予定だったのですが、今日もまた夫&娘のみで行ってもらいました。
私はもう大丈夫なのですが、熱が出たということで、高齢の祖父母に風邪が移ったらいけないと母が心配をして。
昨日の夜ももう熱は上がらず36度台だったので、スッカリ治ってると思うのですが、心配してるのでやめておきました。
というか、私の祖父母の家なのに、夫が娘を連れて行ってくれるなんて、超ありがたい…。
まぁ、夫はあの田舎がけっこう好きらしいので、行きたいんでしょうけど。
どうやら癒されるらしく、いつも行って気持ち良さそうに昼寝をしています。
これが逆だったら、絶対ありえないけどね。私が夫の祖父母の家で昼寝なんて(笑)

で、今日も一人なので、意を決して昨日の続きのテレビ番組を見てみました。
2時間の番組で、昨日4分の1ぐらい見たから、今日は1時間半ぐらい。
正直、見たくないというか、目を背けたい内容の番組でした。
解散したりしたバンドの話だったので。
でも事実を知りたい気持ちも強くて。
「いつか勇気を出して見よう」と思って録画しておいたのです。
で、ずーっと目を背けてて(^_^;)
昨日は4分の1見たところで逃避(^_^;)
今日も、途中で泣けて泣けて。わんわん泣けて。
自分がまだこんなに悲しいのかと、自分で呆れました(^_^;)
その時点で30分ぐらい。ちょうど番組の半分ぐらいでした。
そこで今日もやめようかと思ったのですが、ちょっと休憩して、また見ました。
するとそっからは別に泣ける内容でもなく、最後までスッと見れました。
でも、超疲れました(^_^;)
いろんな感情が湧いてきて。
めっちゃ疲れた…(^_^;)

内容とは直接関係ないけど、やっぱこう、ステージに立つ人って大変だなぁと思いました。
そしてとても孤独だなぁと。
というか、なんのためのバンドだろう?とも思いました。
一人じゃなかったはずなのに。
なんか、悔しい気持ちにもなりました。
一人じゃないからこそ、意見が分かれたりした時に一層孤独になるのかな…。
今更だけど悔しいし、ファンはなんの力にもならないのかなぁと虚しいです。

そういうことを考えると、ホントBUCK-TICKって…すごいなぁ。
ホントBUCK-TICKファンって幸せだなぁ。
てか、なんで意見が分かれないんだろう?
きっと意見が分かれることもあるよねぇ?
なのに、なんでこうも上手く行ってるんだろう?
「BUCK-TICKはこうだから続くんだよね」って思ってることいくつもあるけど、難しいこともたーっくさんあるだろうに。
ありがたいなぁ。
ゆっくりでいいから(てか、ゆぅゆぅ見て「まだレコーディング始まってなかったの~!?」とビックリしました…)、無理せずに、ずっとやりたいって思っていてほしいです。




もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m

イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/