義捐金になるということなので、グッズを覗いてみました。
(てか、「このセール対象商品と以前より販売しておりますチャリティーグッズの商品収益全てを寄付」って書いてあるけど、東北の方にはもう送らないってこと???)
超今更だけど、カレンダー買いました(笑)
あと、グッズで出た時絶対「いらんわ~」って思ったと思うけど、あっちゃんのイラストTシャツ買いました(^_^;)
あっちゃんが描いた、人が座ってるっぽいやつ。
まぁ…いらんけどね…でも半額だし(^_^;)
てか、こうやって売れ残りを見ると、「これがなかったら買うのに!」って思うことがたくさんです。
たとえばハロウィンTシャツかわいいけど、堂々と「2015」って書いてあるもん…(-_-;)
そりゃ毎年出してるから、その時期に前の年の着られると売れ行き悪くなるだろうけどさ…。
残ることを考えると、年は入れない方がいいんじゃないかな~…。
だって、持ってる人だって新しいデザイン気に入ったら買うだろうし。
あとTDIQのTシャツも。
紺のやついいな~って思ったけど、裏に会場名書いてあるもん…。
べつに書いてあるやつも買ったりするけど、さすがに自分が行ってない時のを着る気にはならないです…。
って、私たぶん行ってるけどw
それよりも、会場名書いてあったら次のTDIQに着ていけんじゃん。
また新しいの買ってねってことなんだろうけど、それも売れ残ることを考えると…以下同文w
だって、デザインのモチーフや方向性も毎年違うでしょ!?
「前回の方が好きなのになー」って人も絶対いると思うんです。
会場名や年が書いてなかったら、前回のやつ着れるのに。
まぁ、書いてあってもいいけど、もっと小さくとか(^_^;)
でも、「BUCK-TICK」の文字は全体的にデザインっぽくなってていいと思います。
いかにも「BUCK-TICK」ってのは恥ずかしいし、無いのは寂しいので。
そんな感じで、もうちょっとこう…パッと見てわかるようなのじゃない風に書いてくれたらな…。
そうすることで売れ残る率が減ると思うんだけど、次の年の売り上げ減る率とどっちが高いのか…。
うーん…難しいところ。
でも、その方が好きなデザインを選んで買えるし着れると思います。
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m