今回も音人間に合いました。

ゆうたさん、11時から15時半って…(^_^;)
すごいですね~。
私だったら、すげー時間を無駄にしちゃった気になるわ(^_^;)

「金光さんと一緒にならね」ってところが、なんか気が小さいというかw
ゆうたはけっこうちゃんと対応できるのに。
基本、いつもと同じことをいつもと同じメンバーでやりたがりですよね、BUCK-TICKさんって。
それプラスちょっと違うことや冒険を、ってイメージ。

ベース呑み会のことを「大丈夫かな俺」って言ってますが…ゆうたさんなら大丈夫でしょ(笑)
むしろゆうたが一番そういうところで発揮できるでしょw
他のメンバーが持ってないような力を(笑)



そして、MASSIVEも読んできました。

写真、今井かっこいいな~。
靴もステキ。

満足できたんですね。それは良かった。

あ~わざとインダストリアルって言ってるっての、なんか納得。
茶化してるというか。
本当に説明しようとすると、フジマキ氏みたいに長ったらしい名前を付けなきゃいけないもんねw

へぇ~フォルダ分けしてるんですね。
で、とりあえずはBUCK-TICKなんだw
もう「その他」要素も含んでるんでしょうねw
逆に、他のフォルダには「これ!」っていう特徴がないと入れないけど、BUCK-TICKはなんでもOKみたいな感じかな。

「ちゃんとメロディも歌える」ってw
ノリだけじゃダメってことね。

なるほど~メンバーを呼び捨てにするのは抵抗ありますよね。
先輩たちですもんね。
ファンなら全然呼び捨てにしちゃうけどね。
会社で、対外的に話す時に自分の上司を呼び捨てにしなきゃいけない感じかな。
しかもそれを大声でやらんとかんもんねw

オリジナルの方がミックス(笑)
たしかに(笑)
うん、たしかに訳のわかんないアルバムだったかもだけど、あれはあれで受け入れてるし、好きだよ…。

やる気さえあれば、ね。
大人の事情は、どうにかなると。
時間調整したりすればねぇ。できるよね。
でも基本…BUCK-TICKやってほしいけど(^_^;)

トレントに聴いてもらいたい!ぜひ!
きっと気に入ってくれると思う!


そして、フジマキ氏のインタビュー。

地方そんなに苦手なんだ(^_^;)
今井の飛行機苦手もそうだけど、ツアーやるのに気持ち的にかなり支障ありますね(^_^;)

そつなくなりがち…なるほど。
慣れてくると、熱が下がってくるというか。
でもそこまでの本数やってなかったですもんね。

フジマキ氏にとっては、「理想にはまだほど遠い」んだ!
今井は満足してるって言ってるけど。
さすがフジマキ氏だなぁ。
ここらへんでOK、みたいなところがあんまりないイメージです。

「聴覚に関してはわりとどうでもいい」…(^_^;)
そう言っちゃうか(^_^;)
言いたいことはわかるけどね。
フツーに「耳が痛い」って呟いてた人もいたけどね(笑)

フジマキ氏は「インダストリアル」って言われたくないんですねw
今井と逆だなぁ(笑)
「違うんです、これはこうで…」ってのがフジマキ氏で、「ま、インダストリアルってことでいいっす」ってのが今井ですよねw
おもしろいな~。
これがBUCK-TICKだと、あっちゃんは「そこらへんは…今井さんにお任せなんで」って逃げちゃうよね(笑)

感覚で聴いてほしいってのも、言葉では説明できないよ!って感じなんでしょうね。
というか、説明しちゃうと誤解を生むというか。

でも今井のこと「添い遂げられる」って言ってる!
センスを信頼してるんですね~。



でもSCHAFT…これで終わるのもったいないわ~。
それはモータルもだけど。
でもBUCK-TICKもやってほしい…。
てか、やっぱりBUCK-TICKが一番やってほしい…(笑)
結局(^_^;)



もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m

イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/