SCHAFT記事をペラペラめくってBUCK-TICKのページになり、あっちゃんの顔を見た瞬間、嬉しくなりました。
やっぱりどんなにモータル気に入って、SCHAFT楽しみでも、BUCK-TICKが好きなんだなぁ私…。
5人の写真を見ると、愛おしさが湧いてくるわ~w
ヒデだけなぜかカメラ目線だけどねw
「再び、この5人で」と書かれると、ちょっと気恥ずかしい気もしますが(^_^;)
だって、実質BUCK-TICKが活動してない間にガッツリBUCK-TICKの時と同じようにレコーディング&ツアーやってたのって、あっちゃんぐらいだしね(笑)
金光氏によると、「メンバーがみんな、久々にバンドで音を鳴らすことを待ち望んでいる」雰囲気だったそうで。
それは、嬉しい。
特にあっちゃんは、いつもBUCK-TICKでアルバム作ってツアーやったらちょっと休憩のところ、モータルで完全燃焼したのにすぐまたライブかよ、みたいな気持ちになってないかなぁと思ってたんです。
あと今井ね。
あっちゃんは「終わった~さあ次」ってなれるけど、今井はSCHAFT途中だから。
BUCK-TICKモードになれずに気が乗らないんじゃないかなぁと。
まぁでもメンバーが個人的にどういう気持ちだろうと、ステージ見ちゃった今では、ちゃんと楽しませてくれてたし、メンバーも嫌々やってる風では決してなかったので、杞憂だったんですけどね~。
「ライブも探り合ってたところもありつつ」って、どういうことでしょう?
DIQ自体やるかやらないかわからなかったってことかなぁ?
そういう話になってたんだったら、やるって決めてくれて、ありがたいなぁ。
ゆうたが「絶対やろうよ!やった方がいいよ!」って言ってくれたのかなぁ。
ヒデのインタビューからですね。
やっぱり写真見ると、ヒデも全然アラフィフには見えんな…。
「長い1年を1回の取材と1本のライブで終えようとしていたミュージシャン」って(笑)
毎回、その土地のこれまでのことを加味して選曲してくれてますよね。
今回も、初めてDIQをやる街があるからそれを意識してって言ってるし、やったことある会場でも、この曲は数年前にここでやったことあるとか、映画で話してましたもんね。
私は、そこまで意識しなくても大丈夫なのにな~と思います。
だって、遠征してる人いっぱいいるもん(笑)
それに数年前とかだったら、ファンも変わってたりするし。
数年前もBUCK-TICKファンだったけどライブに行ける状況じゃなかったとかもあると思うし。
なので、そこの土地の人がそこの土地のライブにずっと行き続けてるってことは、あんまりないかと。
当然、そういう傾向はありますけどね。
私もここ数年ずっと行き続けてるし、基本、名古屋中心に行ってるし。
でも、そんなに意識してくれなくてもいいかな~。
「名古屋、この曲ばっかりやるけど!」みたいなのは嫌だけど(笑)
ヒデ「後期」って!(笑)
勝手に終了しないで~!(笑)
そうね、初期の曲は、やって「懐かしい!ありがとう!」とか「初めて聴く!嬉しい!」みたいな反応だろうけど、中期だとそれが弱いんですよね。
「久しぶりに聴く~」ぐらいのファンが多い気がします。
でも私的には、初期と中期、同じぐらい嬉しいですよ。
てか、後期(笑)の曲も嬉しいんですけどね(^_^;)
キャー!他のメンバーの動きに対して、「特に何も」って答えてる!
さすがヒデ!(笑)
そんな風に言えるのって、ヒデぐらいだよね(^_^;)
何か取り繕って言うよね、フツーw
ヒデは、音楽活動以外で楽しく充実した日々を過ごしてたから、他メンバーの動きにそう興味なかったのかもね…(笑)
それはそれで…いっかw
ヒデ、『或アナ』作ってた時に今井がBUCK-TICKモードじゃないって感じてたの!?
すごいね、それ。
長年やってるからですよね~。
そして、モータルに関してすごく的確だろうことを言ってるヒデ…。
意外と鋭いのかな。
前回のソロの方が演じてるようで、今回のモータルの方があっちゃんらしさが出てた、と。
今回は、自分の好きな世界を突き進もうっていう意識も高かったでしょうしね。
BUCK-TICKとモータルの違いはわかるような、わからないような…。
でもライブを見て、あっちゃんが「踏み込んできたものを受け入れてる感じがした」とか、よくわかるねぇ。
あっちゃん個人を知ってるからかな。
「きっとああいう性格だから、自分のエゴだけじゃなく、バランスを取ってると思う」って言ってるし。
[ランデブー]や[スパイダー]もヒデだったんだ。
なるほど、なるほど。ルナフェスは或アナ世界観が強かったので、DIQでいろんな曲をやってからBUCK-TICKスタートっていうのが良かった、ってことですね。
なんとなく私はDIQからBUCK-TICKスタートって感じではなかったのですが。
SCHAFTがまだあるので。
でも、きっと今井以外のメンバーは、ここから始まる感じなんでしょうね。
「俺が動くと会社が大変だから!」って、どんなおおごとを計画してるのか…(笑)
ヤル気があるんだかないんだかわからないヒデから「DIQっていいよね」って言葉が出ると、意外だけど嬉しいな。
毎年やるって決めちゃうと、なんかね。BUCK-TICKのスタイルとは違うと思います。
決まってるからやる、みたいな感じで。
BUCK-TICKらしくないと思います。
でも1ファンとしては、決めちゃっててほしい…(笑)
毎年、ぜひやり続けてほしいです。
矛盾してるんだけど。
メンバー内でも意見が分かれてたんですね。
数年に1回、「まだやる?」みたいな話が出てそうですよね。
きっとゆうたが「やろうよ!」って言ってくれてる気がする…w
もう30年だし、決まってるからやるみたいなライブが1つぐらいあってもいいんじゃないかな。
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m