今回は、1階の後ろから5列目、今井側でした。
上には2階席がある状態で、かなり後ろ感ありありでした(^_^;)
でも、ステージは見えないところなかったし、映像もよく見えたので、良かったです。

いつものSEの中、登場するメンバーたち。
昨日も書いたけど、この時点で「わ~BUCK-TICKだ!」と思いました。
いつもは、わざわざ「BUCK-TICKだ!」なんて思わないんですけどね。
やっぱMORTAL影響ですね。

ゆうたは黒&えんじっぽい感じで、いつも通りステキな衣装でした。
アンコ2回目ではグッズTシャツ。クリスマスのやつかな?
アニイは緑というか黄緑というか。
同色の帽子かぶってました!久々に帽子から髪の毛が突き出てるの見た♪
ヒデは黒っぽいグレーっぽい感じで、長い丈のカーデというかコートというか…を羽織ってました。
最近そういうの好きだよね、ヒデ。私的にはべつにヒラヒラしてもらわんでもいいんだけど。
あっちゃんは、最初は黒の羽織り物で登場。2~3曲目だったかな?けっこう最初の方で脱ぎました。
すると、あのイナズマに出た時みたいな、例の中途半端なレースが肩に付いてるやつでした(T_T)
ノースリでもなく、半袖でもなく…中途半端な、アレ(-_-;)
パンツは黒のワイドっぽいやつ。
前にあっちゃんがギリギリまで長くしたいんだけど踏んじゃうからデザインと機能どっちを取るかみたいに言ってたような気がするのですが、パンツの裾よりも肩にある中途半端なのを気にした方がいいと思いました。
まぁいいけどね、櫻井さんだから。
今井は、金!に下は緑かな。
髪型かわいかったー!上半分を何個かに分けて結んでるの。
遠くて顔がよく見えない分、ホントかわいく見えた!

いつもながらMCはほとんど聞き取れず…(T_T)
「ありがとう」って大阪弁っぽい感じ(京阪アクセント)で何度も言ってました。
ゆうたも最後に「また来るで!」だったかな?大阪弁マネして言ってました。(+ジャンピング投げキス付)
「楽しみましょう」とかも言ってたかなぁ?覚えてないなぁ…。
曲の前に一言なんか言ったのもあったけど、タイトルだったのかもわからず(^_^;)

で、あんまりセトリも覚えてないんだけど、しょっぱなは[ANGELIC~]でした。
ヒデ始まりか~不安なことするなーなんて思いました(笑)

2曲目は[RENDEZVOUS]。これも久しぶりに聴いた!嬉しい♪
(さっき、グラマラスって書いちゃった…なんでだろ?w)

あと前半は[LADY SKELETON]とか、踊れる系のが多かったです。

[MISTY ZONE]や[Tight Rope]など、新しいアレンジのも。

あと[ドリー]やった!バックの映像に羊の写真が出て、「1匹、2匹…」のとこで増えてくのw
その映像と、今井が合間に引く「メリーさんの羊」メロディが合わなくて!(笑)
あ、曲前も「メリーさんの羊」弾いてたかなぁ?何度か弾いてました。

今回は、久々に聴くから嬉しい♪って曲ばかりでした。
[JUPITER]ぐらいかな。お腹いっぱいというか、またやるのか~って思ったの。
でも人気曲だもんね。私もべつに嫌じゃないです。
これの前に今井が雰囲気作りして弾いてて、私は[セレナーデ]とかのゆっくりキレイめ来るかな~と思ったらコレでした。

私これ生で聴いたらどうなっちゃうんだろう?って、CD聴ききこんでた若い頃に思ってた曲…[密室]をついに聴いてしまいました(笑)
べつにどうもならんかった(笑)
ただ櫻井さんが愛おしかった(笑)
いつものこと(笑)

一番ビックリなのは[狂気のデッドヒート]かな。
こういう曲はアルバムツアー後は封印されがちだと思ってたのでw

本編ラストは[夢見る宇宙]。
あっちゃん前半歌わない部分があったりと、ちょっとヒヤヒヤな感じでしたが、なんだったんだろう?
イヤモニかなぁ?袖に合図してましたね。
曲終わりで、なにこの終わりっぽい雰囲気!?まさかもう終わり!?って思ったら、ゆうたがベース外して腕を振ってて…ホントあっという間でした。

アンコで嬉しかったのは[die]。
これこそ、何回もやってんじゃんって感じですが(^_^;)
でも嬉しかった(*^_^*)
前曲からの十字架型の映像が残ったままの状態でアニイのカウント入った瞬間、「dieだ!」と思って両手を上げたけど、周り誰も上げてなくて(^_^;)
周りも、私と同じくセトリ知らない人ばかりだったようで、曲が始まるごとに「わー」とか「えー」とか言ってたのですが…。
私一人両手をバッと上げちゃって、これで[die]じゃなかったら超恥ずかしいところでした(笑)
この曲私ホント大好きで、聞けるだけでいいからメンバーがバックからのライトで影になってても全然いいんですけど、まさか丸々1曲ずーっと影でやるとは思いませんでした(^_^;)
で、この曲私ホント大好きで、できれば曲の雰囲気に浸っていたいんですけど…この曲って飛ぶとか羽ばたくとかそういう感じじゃないですか…。で、あっちゃんがそういうしぐさをするんですよね。
マイクはスタンドで、両手でこう、羽ばたく感じの動きを。
それがもう、クリオネにしか見えなくって!(笑)
たぶん、姿が見えてたらそんな風に思わなかったんでしょうけど、なんせ影なので。形しかわからないので。
櫻井敦司がクリオネに見えたの、初めてだったわ…(^_^;)
しかもこの曲で…(^_^;)
なので、浸りたいのに、どーしても笑えてきちゃって(^_^;)
クリオネに後光が差してる…とか思っちゃって(^_^;)

オーラスはゆうたが腕をブンブン振ったので、すぐにわかりました。[LOVE ME]です。
隣が男性だったのですが、腕が当たってしまって、お互いちょっと遠慮気味に(笑)
右、左…と振るか、左、右…と振るかを、お互い探ってしまうという(^_^;)
前後に腕をずらすという方法で、ぶつからないようにしました。
男性は前の方で、私は自分の近くで振る、みたいな(笑)


ざっと、こんな感じでした。
またセトリを見ながらゆっくり思い出したいです。




もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m

イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/