07 ギニョル  
 
なんかすごくモータルっぽいサウンドだな~と思いました。
私のモータルのイメージ、こんな感じ。
実際はもっと派手な曲が多いけど。
 
そしてこれは3拍子にすれば良かったのに、と初めて聴いた時は思いました。
3拍子が似合いそう~って。
でもラストが3拍子なんですね。
最後まで聴いて、じゃあそりゃラス曲が3拍子だわ、って納得。
 
これは歌詞カードを見る方が断然楽しめますね。
「片アア・・足デ」とか。
壊れかけてる感じがして、聞いてるだけよりずっと良いです。
カタカナにするだけじゃなくて、「アア・・」を入れるのが、あっちゃんって本たくさん読んでるんだろうな~って感じします。
 
「愛をしよう」って表現にニヤリ。
瞳が「どろり」ってところにも、ニヤリ。
 
「踊らせていて」「千切れても」っていう願いも、あっちゃんの中にあるものですよね。
 
「グラン・ギニョルお芝居」って下がってくところステキ~♪
この歌い方もステキ♪
私が読んだギニョルって本にも、グラン・ギニョル劇場の説明が会話の中で出てきました。
 
ポイントポイントで、歌メロが下がってくのがステキだな~。
 
最後も、「お芝居」が「おしまい」になるところが、上手い!って思います。
そしてこれも、前曲の「一人にしないで」→「全て消えてしまう」のように「踊らせていて」→「おしまいさ」って、願いが叶わない展開になってますね。
 
ギニョル…こんな素敵な曲だったとは…。
 
 
 


もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m

イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/