ライブ当日。
普通にしたくして、娘は幼稚園へ。
お迎えは「祖母が行きます」と連絡済み。
と、夫から「昼で帰れるよ」とラインが!ラッキー♪
ライブ用のメイクにして、昼前に軽くご飯を食べました。
夫が帰ってくるのを待って、そのまま夫の車に乗り込み、駅まで送ってもらいました。
メイクは夫に
「わ…違う人みたい」
と言われました(^_^;)
今回、けっこう目の下の方を黒くしたので。
そして、いざ電車で大阪へ!

13時ぐらいに電車に乗り、近鉄を乗り継いで、難波に着いたのが16時半頃。
やっぱり、前回同様、逆方向の出口から出ちゃいました(^_^;)
「ここはどこ?」状態(^_^;)

なんばウォークを歩きながら
「そうだ!551があるんじゃん!」
と気付き、せっかくなので寄って行くことにしました。
でも551って、すぐに食べられるのかなぁ?
その時点でけっこうお腹がすいていたのですが、17時近くだったこともあり、ディスプレイしてあるメニューを見ると豚まん&ラーメンみたいな感じでガッツリ系だったので、お持ち帰りにしました。
なんせ猫舌だし、すぐに出来上がらないと食べる時間なくなっちゃうし、ライブ前にそんなガッツリ食べて吐いたらいかんし(^_^;)

ライブ待ちしてる人たちの中で豚まんを食べる勇気がなくて(だってすげー美味しそうな匂いがしちゃうもん)コンビニでサンドイッチを買い、会場へ。
もう17時半近くだったので、わらわらとたくさん人がいました。
お土産用にモータルチョコを買って、外に出てサンドイッチを食べました。
なんばHatchに来ると、毎回ここで食べてます…(^_^;)

ロッカーあいてるかな?と心配だったのですが、全然余裕でした。
荷物はすべて入れて、ウエストポーチにチケット&500円のみを準備。
スマホも、帰りの時間は心配しなくていいとわかった時点で、置いてくことに。

そうこうしているうちに、スタッフが並ばせ始めました。
もう、開場時刻10分前とか、そのぐらいだった気がします。
けっこうギリだったんですよね。
寒い中Tシャツ1枚で待たなきゃいけないのか~と思ってたけど、寒くもなかったし半分建物内みたいなところ(自動ドア付近)だったので、快適に待てました。

2人ずつ呼ばれて中に入ると、ステージ前は2~3列できてました。
もっと中心に集まってるのかな~と思ってたけど、平たく2~3列。
柵の後ろの見やすいゾーンも1列できてました。
真ん中らへんにスタンバイ。
この時横に来た人が、始まる直前では前の列にいたんだけど…なんでだろ?
動いてるように見えないのに、いつの間に?
なんか、そういう人いますよね?押してるわけじゃないのに、いつの間にか前にいるっていう…。
その技、教えてほしいわ~。

それから1時間は、ステキなBGMとともに、周りの人の会話を聞くともなしに聞いていました。
紗幕があったので、スモーク具合がよくわからないな~とか思いながら。
いつもは、ステージに焚かれるスモーク具合で、開演が近いとかなんとなくわかるので。

そしてライブ♪
他の4人は、あっちゃんのステージを見てどう思うんだろうな~?とか思いました。
たぶんレコーディングとはイメージ違うでしょうから。
いわゆる「ロックの人」っぽくもないし。

ライブが終わって、ヨロヨロと歩きなら、ロッカーへ。
近鉄に間に合うようだったら乗ろうと思って。
間に合わなかったら、戻ってドリンクもらってちょっと休憩してから行こうと。
ロッカーの混雑もいつもほどじゃなく、すんなり出せました。

時間を見ると、21時14分。
近鉄の最終の特急は、21時30分。
これ、間に合うんじゃね?と思い、急いで駅へ。
窓口で特急指定券だけを買い、ホームへ着いたら、21時半ぐらいでした。
約5分で行けるんだ…(^_^;)
これ、覚えておこう…。

家出る前に昼ゴハンをちょこっと食べただけだったし、ライブ前にサンドイッチを1袋食べただけだったので、おなかが空いてるはずでした。
でも、ホームで売ってるパンとかおにぎりとか見ても、あんまり食べたい気持ちにならなくて。
ライブ直前もそうなんだけど、お腹すいてるわりに胸がいっぱいで食べれないんですよね、あんまり。
なので何も買わずに電車に乗ったのですが、乗り込むとたこ焼き食べてる人がいて、その匂いにつられて、ちょっと落ち着いてから豚まん食べました(笑)

名古屋に着いたのは0時ぐらい。
家に着いたのは1時ぐらいでした。
ライブ後はあんなにヨロヨロだったのに、駅から家まではフツーに歩けました。
電車で寝たからかな…やっぱり休息って大事ね…。

あ~夢のような1日でした。
ホント、ライブ帰りに世界が終わってしまえばいいのにな…。



もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m

イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/