セトリ見てないのですが、ポツポツと思い出したこともあり、ツイッターなどを見て「そーだった!」ってこともあるので、曲関係ないですが書いていきますね。

最初、紗幕があってステージは見えない状態でした。
BGMは古い劇場に来た雰囲気のタンゴ調やワルツ調の曲。
ファンの歓声で、ステージ上のロウソクに火がともったことを知りました。
(首を伸ばさないとロウソクが見えない位置でした)
私は、ドクロなくて残念だな~と思ってたのですが、他の人のツイートを見るとステージ上にはあったようですね。
手に持って歌うことはなかったです。
てか、マラボーや仮面もあったようですね。
ロウソクしか持ってなかったけど。
ロウソク持って移動する時は、常に火に手をかざして、消えないように気を付けていました。 ←かわいいw

最初の方であっちゃんは帽子を脱いだのですが、その後ペットボトルの水をかけていました。
BUCK-TICKの時のようにバシャバシャじゃなくて、手に水をかけてそれを髪にかけて…ってやってました。
その後にファンの方にも水かけてくれました。
ライブ中何回か水をかけてくれてたのですが、一度、かけようとしてやめて口に含んでブッてやるやつをやって、それで歓声が上がりましたw

歓声が上がったというと、たぶん無意識だと思う最初の頃の舌なめずりにも歓声が上がっていました。
曲中のわざとやる舌なめずりにも少々歓声が。
あ、指舐めもしてました。どの曲か忘れたけど。何曲かで。

エロしぐさはあんまりなかったんだけど、「ドレスをまくり~」で、足の途中まである長めの柄シャツをつまむようにまくってました。
その後の「愛をしよう」では股間を掴んでました(*^_^*)

中盤の、前ソロ曲たしか[ハレルヤ]後に、あっちゃんが「なんか…見守ってる感じだね」みたいなことを言いました。
そりゃそーだろ!と思いましたw
だって[ハレルヤ]でノリノリとか…ないでしょw
そして「いいよ」みたいに言って、私はそれが「見守ってていいよ」なのか「もっとノッていいよ」なのかわからなかったのですが、他の人のツイート見ると、後者だったようですね。
煽るように両手を上に向けて上げるしぐさも1回だけやってましたが、この曲で!?って感じのところで…(^_^;)
すげーあっちゃんっぽい瞬間でしたw

これホールでもやったのかな?昨日も書きましたが、[Spirit]ラストであっちゃん中心にメンバーが肩を組んでました。
初めはあっちゃんが村田氏だったかな?二人で肩組んで、そこにだんだん集まってきた感じで。
「We love our audience」(綴り違ってたらごめんなさい…)を歌いながら。

あとこれも書いたけど、はける時に他のメンバーを先に行かせようと気遣ってたのもあっちゃんぽいなーと思いました。
アンコの最後、ホントのラストは最初にはけてたけど(^_^;)

あと、村田氏ソロコーナーの途中で、ドラムスティックみたいなのを挟んでたのですが、それをステージ中央付近にポイッてしたんです。
それを、後で出てきたあっちゃんが拾ってましたw
たぶん、どうしよう?的な感じになってたと思います(^_^;)
それ見て、あーBUCK-TICKってポイってする人いないもんね…と思いましたw
結局どうしたのかわかんなかったけど(後ろの方に置いたんだと思ってました)、他の人のツイート見たら秋山氏に渡したようです。
私…あれ村田氏の小道具なんだと思ったんだけど…秋山氏のなのかな…(^_^;)

基本的にあっちゃん中心に見てて、時々他の人もなんとなく見てると…なんか弦楽器の3人が今井っぽいというか…今井っぽくはないんだけど、今井みたいに見える時がありました。
メイクも、目の周り黒いし。
Jakeは単純に今井の位置にいてギター弾いてコーラスしてるからだろうし、三代堅氏はメメモリの今井みたいだし、村田氏は飛び道具的なところが…。
なんかね。なんとなくね。
MV見ても、あっちゃんの向こうでコーラスしてるのが一瞬今井に見えちゃったりしたもんな…。

あーあと、演出関係のこと全然書いてなかったけど、やっぱりBUCK-TICKとは違って、でもベースはBUCK-TICKのライブなんだな~って感じしました。
バックの映像の作り方とか、照明プランとか。
いつものスタッフ中心でやってるんだろうな~って感じがしました。
でも全体的にBUCK-TICKほどカラフルじゃなかったです。
前の方にいてあっちゃんばっかり見てたからかもしれないけど、映像も曲途中まで気づかなかったり。
目潰しっぽいのはあったけど、ムービングはあったかな?って感じだし、なんつーかゼラの数もBUCK-TICKより少なそうだな~みたいな。
モノトーンの雰囲気をなるべく出してた、って感じです。
衣装もBUCK-TICKより断然統一されてたので(笑)、狙う世界観がくっきりしてたかな。
なんせ初日だったから、こういう演出効果の影響は大きかったと思います。




もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m

イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/