15. 惡の華
 
「行くぜ」「行くぜ」と繰り返すあっちゃん。
小さくなんか言ったかな?
 
ギターのリフ入るまでの、この始まり方がかっこいいですよね。
「かー」って言った?()
 
あっちゃんが頑張ってシャウトしててかわいいw
 
そして映像見た時もそう思った気がするけど、落ち着いてるな~。
余裕がある感じがする。
って、他の曲はそんなにあやういのか?って感じだけど(^_^;)
 
かっこいいけど、かっこいいってほどのオシャレ感がないんですよね、この曲。
そこがいいんですよね。
 
あぁ思ってたメロディを弾いてくれない今井さん…()
 
 
 
16. REVOLVER
 
今井の音が、雑音にしか聞こえないという…w
 
そして速いアニイのカウントw
 
この曲もかっこいいけど、[惡の華]に比べると洗練され過ぎてるんだよね。
そこが時代というか、初期とある程度経った時期の違いですね。
 
とか思ってたら、今井のコーラスがw
そうだったw
やっぱり「洗練」とか言えない感じwww
 
これも、速いイメージだけど、意外とゆっくりというか、ゆったりなんですよね。
 
「地獄」の言い方が…!
 
そうそう、がむしゃら感がないんだよね。
この曲は、こういう歌詞だし、この方がいいと思うのだけど。
 
「俺も~」後の、小さく入る「お前も」がたまらん。
 
「震えてる」が出てこなくて、頭を振るあっちゃんが思い浮かんだんだけど、映像でそうしてたんだっけ?
このラスト部分、間違え率高いですよねw
 
 
EN1
 

01. DADA DISCO - G J T HB K H T D -

 
また始まる感じ~。
やっぱり私、きっとホールのイメージの方が強いんだ。
 
この曲、掛け合いと思ってたけど、こうやって音だけ聞くと、あっちゃんんと今井の声が交代というより同時に歌ってる感じ。
で、オンオフでどちらかのみが聞こえるって感じ。
 
高い声の「ガジベリビンバ」が、馴染みすぎw
 
アルファベット後のベースがいいね。
その後のギターが地味だよな~こんな曲なのに。
 
「ガ」がステキなの。
 
今井のかわいらしさを思い出します。
でもあれもホールのイメージだな。
アンコの今井って、もうドロドロな…w
 
 


もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m

イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/