ゆぅゆぅの記事を見て、見たいと思ってたんだよ~
シリアス初のファッション界殴り込みの作品を、人が着てるとこ。
そしたら!なんとゆうたが着てるとこ見れちゃった♪
断然、ボアの方がかわいいじゃん!
そして耳も、思ったより痛くない感じで。
今井、密かに宣伝してあげてますね(笑)

ところで、このパーカーの紐は、白なんですよね。
黒の方が合うような気がするんだけど…。
てゆーか、パーカーの紐って、使う???
私今部屋着でパーカー着てるんだけど、紐は取っちゃってます。
紐って、すげー寒い地方で、ギュウって締めたい時にしか使わなくない?
のわりには、必ず付いてますよね。
なんか、別の使い道があるのかなぁ?

あと、私はネギって、タマネギ以外はみんな「ネギ」って呼ぶのですが、夫は「長ネギ」って呼びます。
明らかにタマネギじゃないのに「そこのネギ取って」とか言うと「長ネギ?」って聞き直してきてイラッとします(笑)
そしてこのことをなんかの話のついでに友人に言ったら、逆に友人は、長いネギを全部「長ネギ」と呼ぶことにビックリしていました。
友人は
「だって、白い部分が多いネギと、青い部分が多いネギじゃ、全然違うじゃん!」
だそうです。
彼女は、長いネギを「白ネギ」「薬味ネギ」その他で「長ネギ」と呼んでいるようです。
私の、タマネギ以外は全部「ネギ」とは大違いだわ~。
だから寿記の「白いやつ。長ネギね。」は、彼女的に納得できんと思う(笑)
ちなみに私は、薬味ネギのイメージでした。違ったんだな。
なんか「ネギ」ばっかり書いてたら、「ネギ」って単語がおかしく思えてきた…(笑)

そして、木綿派が多いんですね~!
木綿派は、食感より風味を大切にしてる感じがする。
ゆうたは絹派なんですよねw
ゆうたの対抗は全然上から目線じゃないもんな~。
BUCK-TICKのかわいい担当でも、だいぶ毛色違うよね~w




もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m

イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/