フツーは木綿なんですか?
私はそんなに食べないけど、夫がよく食べてて、いつも絹なので、フツーは絹なんだと思ってました。
ちなみに夫は、ネギとワサビと醤油で食べています。
ちょっと味の素をかけることも。
私はそう好きじゃないのですが、食べるとしたらショウガと醤油かな。
おろすのが面倒なので、たぶんチューブのショウガを使います。
鰹節は、べつにいらない。
というか、鰹節のことを「かつぶし」って言わない(笑)
「かつおぶし」です。
タレ的なものを作るなんて、ありえない!
冷奴にそんな手間かけるの、面倒くさい!(笑)
今井さん、やっぱり料理好きなんだな~。
湯豆腐も、そう好きじゃないので滅多に食べないのですが、やっぱりやるとしたら絹だな…。
こちらは、ポン酢。
もしくは、湯豆腐の中にショウガと醤油のタレを入れて、そこに浸しながら食べる。
そっちの方が好き。
でも湯豆腐自体、そう食べません。
冷奴も湯豆腐も滅多に食べないけど、べつに豆腐が嫌いなわけじゃないんです。
味噌汁には欠かしません。
チャンプルー的なのにも絶対入れるし、豆腐ハンバーグみたいなのも作ります。
納豆も湯葉も大好きです。

…みたいな反応メールが多く来るんだろうな~(笑)
今井にとっては、誰がどう食べようが、どーだもいいでしょうけどね(^_^;)
これ見てる方たちにとっても、私が豆腐をどう食べようが、どうでもいいでしょうけどね(^_^;)
あ、ちなみに「納豆」と「豆腐」って、モノと名前が逆になってるって…前も書きましたっけ?
大豆を発酵させた(腐らせた)のが「なっとう」ですよね。なので元は「豆腐」だったんです。
豆を腐らせたって…まんまですけど(^_^;)
で、豆をギュッと納めたのが「とうふ」なので「納豆」だったんです。
でも、どこかのタイミングで、なんらかの原因で名前が反対になってしまって、それが浸透しちゃったようです。

てことはどーでもよくて(笑)
なんかレコーディングしてるっぽい写真ですね。
でもいつものBUCK-TICKのレコーディングの部屋っぽくないですよね。
なんだろう?棺桶ギターでもないから、Lucyじゃないだろうし。
黒いギターは、ヒデのかな?あんまり覚えてないけど。
だとしたら、やっぱりBUCK-TICKですよね。
期待が高まっちゃいます♪
とにかく、会報を待て!って感じですね。



もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m

イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/