04. 無題
 
あっちゃん、なにか囁いたのかな?
そしてアニイのカウントと同時にあっちゃんもカウントしたの?
 
今井は、関係ない音出して雰囲気作りね。
 
あーやっぱりイイわ~~~。
好きだわ~この曲。

前、リルビさんとバクカラ行った時に、『ONELIFE,ONE DEATH』で好きな曲を挙げてて、私が[サファイア]好き~って言ってたんです。

今これ見てて、なんとなく曲の雰囲気が近いかな~と思ったのですが…。
単に、あっちゃんの裏声が好きなのかもだけど(^_^;)
 
バックの映像、こんなふうだったんですね~。
この曲は、あっちゃんの印象しかない…。
 
痛そうなあっちゃんが愛おしい…。
 
間奏の「パパ」「ママ」はわかるけど、他にもなんか言ってるよね?
 
こんな暗めの照明でも、目を開くとバッチリと目の中に光が入るもんな~。
 
「脳内」の「な」の口がデカくてビックリする(^_^;)
一瞬、ガオッって感じに…w
 
今井さんさ…さっきから、かなり自由気ままだよね?
 
この曲、音数少ない部分多いから、ベースをもっと上げてもいいと思う…。
 
歌声が安定して入ってるのが不思議なくらい手を震わせてる…。
 
ホント、あっちゃんの舞台だな~。
I'm a fool」に入るとこなんて、来るぞ来るぞ~って感じ。
 
痛々しい表情で歌うあっちゃんに心がギュってする…。
でも、そうやって苦しみながら歌って~っていう、加虐的な気持ちも湧きます(^_^;)
 
ヒデや今井やアニイが映って…なんか私こんな風に、他の4人が淡々と真剣に演奏してて、あっちゃんだけがもがきながら歌ってる感じがけっこう好きかも、って思いました。
他の4人が、あっちゃんの熱さとは違って…それが孤立感を出してて。
実際の仲良し感が、ステージでは全然出てなくて、4人は黙々と自分のことをやるって感じで。
 
「愚者が」が、「ぐ」「しゃ」「が」と、キレイ音じゃないのがまたステキ。
叫ぶような歌い方がよく合います。
 
え…?今井さん、この曲コーラスしてたの?
しかも唇、マイクに付いちゃってんじゃん!()
びよーんって、柔らか唇がバレちゃってんじゃんw
私あんまり…マイクに唇付けて歌うタイプの人ってちょっと気持ち悪いな~って思っちゃうのですが、今井のかわい唇だったら…許しちゃう()
だってこれ、めっちゃチュ~してるじゃん!
 
そしてやっぱり自由なギター…w
 
後ろの映像、ホールの時みたいな感じになりましたね。
 
あ、これで終わりなのか。
あっちゃんが何度も丁寧に投げキスとおじぎをしてます。
 
ベースを高く掲げるゆうた。
この曲で終わると、こういう時がちょっと不便だよね(^_^;)
ニコニコするような感じじゃないからさ。
 
あっちゃん、ピョコンとおじぎっぽい動きw
かっこつけてるのかな?後ろから見るとかわいいんだけどw
 
こんな雰囲気でもヒデは片手、ゆうたは両手を上げてくれてます。
わりとサッパリめで。
 
残った今井さん…なんか汗とかでデロデロな感じがw
でも曲の余韻を上手く出してくれてます。
 



もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m

イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/