DIQで、悩んでいます。
候補は、長野・大阪・神奈川。
昨日、時間と金額を調べてみました。
長野は、JRやバスで、名駅から5時間ぐらい&5千円ぐらいで行けそうです。
ただし、帰りの足がない!
JRもバスも、名古屋まで来るやつはライブを途中で抜けなければ乗れません。
だから、長野にするなら、車で行くか1泊するか…。
日曜日だけど夫は仕事で車使うかもしれないし、泊まるとしたら次の日は平日…。
うーん…隣の県なのになぁ…。
大阪は、ちょくちょく行くのでわかってますが、その日のうちに帰ってこれます。
もしくは夜行で朝着くやつでも、夫が仕事に行くまでに帰れます。
交通費も、たぶん1万いかないぐらい。
ただし、平日…。
当然夫は仕事だし、娘は幼稚園があります…。
神奈川は、新幹線だったらその日のうちに帰ってこれます。
ただし片道1万円…。
もし新幹線じゃなく鈍行で行けば5千円ちょいで行けそうで、夜行バスで帰ってこれば7千円弱。
ただ次の日平日だから、夜行バスで7時に名古屋に着くんじゃ遅いな…。
こんな感じで、迷ってます。
長野、混むかなぁ…。
今まで長野って穴場というか、そう集中しなかったんですよね。
でも今は北陸からどっと来そうだし(だからきっと長野でやるんですよね…)、関東方面だとその日のうちに帰れる地域もあるみたいなので、来やすいんですよね~。
そして、初日だし。
帰れないってところで、ナシかなぁとは思ってますが…。
夫が確実に仕事休みってわかってれば、車で行くんだけどなぁ。
大阪も、混むかなぁ…。
なんせ、大阪以西の人たちは、最寄が大阪なんだもんね。
名古屋からも一番行きやすいし。
でも平日だからな~日程的には一番空いてそうですよね。
でも平日だからな~娘を親に預けなきゃいけないからな~…バレないように行くのはムリだなぁ(^_^;)
でも帰ってこれるから、長野よりは大阪かなぁ。
そして帰ってこれるという条件は同じで時間も金額も少なくてすむから、神奈川よりは大阪だなぁ…。
神奈川は、どっちみち関東の人たちが来るから混むでしょうね。祝日だし。
どうしよっかな~。
今年1回もライブ行ってないことを思うと、神奈川も行っちゃえ!って気になる…。
でも来年・再来年にツアーやイベントが待ってるかと思うと、今年は1か所でガマンするか…って気になる(^_^;)
あと、横浜あたりは家族で旅行をしたことがないから、いつかライブついでに家族旅行をしたいと思っている場所の一つなのですが、12月は夫が仕事忙しいことが多いのでたぶん平日休んで旅行を兼ねるということはムリそうなのです。
だから、どーせ神奈川行くんだったら、夫も行ける時がいいなぁって気もします。
なんか、こうやって書き出してみると、大阪は行く感じかな。
そして神奈川を迷ってるって感じかな。
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m