機種変更する時、有料コンテンツに登録してあるのが引き継ぎできないかもしれないと言われました。
が、すでにケータイに電源が入らない状況だったので、確認できずにそのまま機種変更してしまいました。
で、さっき、とりあえず、L&Mが見れるようにならなきゃ、と思って、設定しようとしました。
でも…なんかソフトバンクだと引き継ぎできないっぽい…(-_-;)
じゃ、初めから登録しなおさなきゃいけないのかなぁ?
それ、二重に登録しちゃわないかなぁ?
うーん…不安…(-_-;)
あと、迷惑メールが入ってきたので、電話帳に登録してない番号やアドレスからのメールは迷惑メールフォルダに入るように設定しました。
すると、知人からのメールもそこに入ってました…(>_<)
え、なんで!?と思ったら、電話帳のバックアップをSDカードに取ってあったのが2年ぐらい前で、そのSDカードを使ってスマホの電話帳を作ったので、最近入れた知人たちは電話帳に入ってないんです!
2年分、入れ直さなきゃ…(>_<)
この2年って、娘関係とかの知り合いが増えたので、面倒くさい…(^_^;)
そして「スマホにした」と言うと、「LINEは?登録した?」って声が…。
新たな機能使おうってとこまで全然いってないよ~!
しかもLINEってなんか信用ならない感じがして、使うかどうか決めてなかったのに…(^_^;)
でも知人の中には「CUBEちゃんがスマホにするって言ってたから、今までやってなかったけど私もLINE登録しちゃった」って人もいて…なんか、やらないわけにはいかない雰囲気…(笑)
あ、ケースも買おうと思って、一応BUCK-TICKの、キティちゃんの、アレ…調べてみたけど、対応機種じゃなかったです。
つか、ソフトバンクって、iPhoneしかないんですね…。
ケースは早めに買っておいた方がいいですよね…。
つか、電話帳も早めに入れた方がいいですよね…。
面倒くさいな~(-_-;)
まぁ、iPhoneよりは面倒が少ないような気がしますが…。
とりあえず、L&Mのやつ…どうすればいいのかな…。
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m