昨日は雨だったので、娘の幼稚園の帰り道、[RAIN]を歌ってました。
幼稚園児と手を繋いで歩きながら「傷口をウイスキーでもって~ごまかし~た~~~」とか(^_^;)
だいたい雨が降ってる時はそれ歌うのですが、昨日は娘に
「太陽がいい」
って言われて、途中から[ボードレール]に(^_^;)
雨の中なのに「眩し~くて~~」って、歌わされました(^_^;)
どうやら、娘は[ボードレール]が好きみたいです。
って言っても、最近全然『或アナ』聞いてないんですけどね。
幼稚園の課外で英語をやってて、英語のCDを家でも聞かせて下さいって言われたので、音楽かけようと思った時にはそれ聞かせてるんです。
娘も気が向いたら「英語聞く~」って言って、聞きたがるし。
でも、一緒に始めたゆうたファンのママ友の子は、ずーーーーーっと『或アナ』聞いてるそうですw
英語のCDに変えたら怒られたらしくて、やっぱり今も『或アナ』だそうです(笑)
ところで、今日は夫が会社を休んでゴルフに行ってます。
車を置いて行ったので、さっき移動の時に私が乗りました。
いつもは、たいていHDD内のBUCK-TICKか、テレビになってます。
ところが、BUCK-TICKが終わってしまったのか、飽きたのか、違うやつになってました。
夫のCDを録音したやつで、私の好みではないので(ヒットアルバムみたいなやつ)、私のところまで飛ばしました。
すると、FEAR FACTORYが出てきました。
なので久々に聴いてました。
あーカッコイイw
ふと、私ってホントにBUCK-TICK好きなんかな?って思いました(^_^;)
こういうの聞くと、BUCK-TICK全然違うじゃんって思って…(^_^;)
こういう音楽が好きなんだよ~って思って(^_^;)
でも、やっぱりBUCK-TICKも好きなんですよね。
てゆーか、BUCK-TICKだけなんだよね、こういうの以外で好きなのって。
となると、やっぱBUCK-TICKだけが特別なのか…(*^_^*)
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m