ライブCD、聞いてみました。
ブログに書くようなBUCK-TICKネタも…ないことですし。
(あ、小嶋さんはあっちゃんとは二人で呑むのに、なんでヒデだと今井も一緒ってことになるの!?w)
前はPCにイヤホンを差して聴いてたのですが、PCのCD部分がおかしいので、部屋のオーディオで聴くことに。
部屋のはもちろんフツーのスピーカーで、四方八方から聞こえるとかじゃないです。
なので、やっぱりイヤホンの方がいいな~と思って、PCが置いてあるテーブルをオーディオにめっちゃ近付けて、オーディオ前に座ってイヤホンで聴いてます(^_^;)
SE.~OR ANARCHY~
歓声から。
暗くなったようですね。
てか、[タナトス]が始まるかと思ったんですけど!
マジで。
今まで、映像に気を取られてたけど、めっちゃ[タナトス]っぽい音入ってんじゃん!
そして、インダストリアル的なサウンドへ。
あ~ワクワクする!
もう終わったツアーなのに(^_^;)
SE効果って、不思議だな~。
歓声で、メンバーの出がわかりますね。
1. DADA DISCO - G J T H B K H T D -
と、ここで、L音がほぼ聞こえないことに気付きました(^_^;)
どうやら、イヤホンの接触が悪いようです。
イヤホンで聴くのをあきらめて、テーブルを元に戻しました(^_^;)
この、響く感じがライブCDならではですね~。
「no future」ってあっちゃんの声が入った瞬間、ドキッ!(笑)
「ガジベリビンバ」の、低く高く歌うのもステキ~(*^_^*)
やっぱ、映像見ながらだと、あの至近距離での色気とかにやられちゃうけど、こうやって聞くと、声いいな~(*^_^*)
「ベイビー」とか「売りは」とか、もっと前面に出て歌ってたような気がするのですが。
実際より、おさえたのかな。バランス良くなるように。
今井w
かわいい声だなw
そうそう、間奏こうだった。
CDで聴いてみると、オリジナル音源と全然違いますね~。
2. SURVIVAL DANCE
これも、コーラスとあっちゃんとのバランスが良くなってる…。
実際のライブは、もっとあっちゃんの声が立ってた気がするのですが。
リズム隊のドコドコ感に、ライブのノリを思い出すわ~♪
でも、こうやって冷静に聞いてると、ボーカル&コーラスはわりとのっぺりしてるんですね~。
パフォーマンスもあって、すげー跳ねてるイメージだったけど。
そして、さりげなく今井がおかずを…w
こういう曲も、あっちゃんあんまり外さなくなったな…。
「う」とか「ちゃちゃ」とか言い出したw
そして、巻き舌www
ステキwww
あー、あっちゃんに会いたいな~。
あ、いや、あっちゃん個人に会いたいわけじゃないな…(^_^;)
BUCK-TICKのライブ行きたいな~。
やっぱり、こっちだな(笑)
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m