あっちゃん、曲間に座ってたんでしょうか?だったら、珍しいですね。
静かに「世界は…闇で、満ちている」と曲紹介。
けっこうこれタイトル言ってましたね、そういえば。
9. 世界は闇で満ちている
ホント、照明で世界が変わりますね~。
丁寧に歌うあっちゃんの声が入って、ジーンとしちゃいました。
あ、今井も微妙に音出してんだ。
基本、今井とアニイとゆうたは前半ヒマしてるんだろうな~って思ってました(^_^;)
てか、ゆうた、めっちゃじーっとしてますね。
曲を構成する邪魔にならないようにしてるんだな~。
なんか…ホントあっちゃんって…上手くなったよなぁ…。
座ってても、こんだけ声出るし。
オリジナル[PLEASURE LAND]のことを思うと、バラードなのにきちんと歌えるようになったなぁって思います。
いや、ボーカルだから当然ちゃ当然かもしれないけど(^_^;)
表現力もついたよね。
歌唱力というより、表現力だよな、あっちゃんの売りは。
「世界は闇で満ちている 君が輝くために」という名言ともいえる歌詞を…やっぱり眉間に皺寄せて歌うあっちゃんw
でもすごい集中して、丁寧に歌ってるのがわかります。
そして、このステキな曲を作った本人の今井は…当たり前の無表情w
あっちゃんを横から映してるの、キレイですね。
光の輪にあっちゃんが沿うような感じで。
「ほら新しい光」は、客席指したのかな?
ここからは、オケが入ってるのでちょっと安心ですね。
って、あっちゃんの歌唱力を信用してないみたい(^_^;)
褒めてたくせに(^_^;)
2回目の「新しい光」は、メンバーを♪
これも途中から毎回やるようになりましたね。
たぶん今井が書いた時点とは違う解釈だろうけど、嬉しいです。
うわ~照明キレイだなぁ…。
その中の、「流れ星~」も、良いです。
裏声じゃなくなるところ。
裏声も好きだけど、それあってのこの迫力出る部分、良いですね。
今井も、あっちゃんとシンクロしてるみたいに前かがみになって。
まるでシャウトするみたいな「覆う」。
でも優しくもあります。
アニイの、溜めるのか溜めないのかギリな感じのところが絶妙よね~。
え、「花束咲いた」でしゃがもうね、って二人で打ち合わせてたの?
あっちゃんと今井が同時にしゃがんだんですけど。
いっつもこうしてたっけ?
あ、今井はいつもラストしゃがんで一生懸命弾いてた気がする…。
ゆうたもヒデも、丁寧にやってます、って感じですね。
作った当人の今井さんのギターが、一番雑に聞こえる…(^_^;)
あっちゃん、今井を指してるけどね…。
それホントに合ってるの?っていう音がする…(^_^;)
ゴメン、天才をそんな風に言って…(^_^;)
ラストのバックの映像もキレイですね。
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m