いや、あの…今回は寿記に無反応だったのは…もう、どうでもいいからです(笑)
やっぱりいろんなメールが来たんですねw
や、わかってましたよ。今井が「ピーが嫌だ」って主張をしてるってわけじゃないのは。
でも、ああいうふうに書かれたら、自分にとってのピーの位置づけを語りたくなっちゃいますよね(笑)
そして、あんなこと書いてるのに、「細かいこと気にする人だなぁ」って印象は、あんまりないです。
「どーせ、ブーブー言いながら食べるんでしょ?」って感じw
「食うけどな」って書いてあったし(笑)
しかし…柿の種のピー話になると、ついでにキャラメルコーンのピーについて話す確率めちゃ高い!(笑)
私は、辛さ5倍は食べたことないけど、わさび味とかうめ味とか、けっこう好きです。
でもチョコはいただけない!
あれは…別で食べたいなぁ。チョコ食べて、柿の種食べて、チョコ食べて、柿の種食べて…だったらいいけど。
チョコでコーティングされてるのはやだなぁ。
ロイズの、ポテチにチョコ付いてるのも嫌。
ちょうどこの前の土曜日、夫が柿の種わさび味を買ったところです。
1年以上食べてないな~と思って、食べるの楽しみにしてたのに、夫が出張に持って行きやがりました。
昨日から26日まで出張なので、きっと晩酌しながらつまむ予定なのでしょう。
その柿の種わさび味を買ったのが、ゲンキーというドラッグストアです。
数年ぶりに行きました。
もちろん目的は、マーラーカオ!(笑)
一部のお気に入りブロガーさんの間で話題になってた、アレです。
じゃーん!!!

なんか…食べかけですみません(^_^;)
ありました、マーラーカオ!!!
本当に、ゲンキーにあるんだ~(笑)
夫に
「なにこれ?初めて見た。ゲンキー限定なの?」
と聞かれたけど、ゲンキー限定レベルで他の店にないみたいですねw
なんかもっと異国の風味を想像してたのですが、フツーにおいしかったです。
でも…すげーパクパク食べれちゃう(^_^;)
一気に5個なんて、余裕な感じ。
夫は薄皮シリーズのチョコクリームを買ってたのですが、1個あたりのカロリーはマーラーカオの方が高かったです。
ビックリ!!
フンワリ軽い感じなのに、カロリーは高いなんて…(>_<)
だって、材料見たら、最初に書いてあるのが「砂糖」だったもん…(^_^;)
そして、トレーを重ねて捨てようとしたら、ちょっとサイズが違いました。
薄皮シリーズの方が、小さいみたい。

って、この写真じゃあんまりサイズの差がわからんね…(^_^;)
とにかく、念願のマーラーカオを食べられて満足です♪
たぶん、また行ったら買っちゃうだろうな…。
どれを差し置いてもコレがいい!ってわけではなく…ここでしか買えない!って気持ちにより(笑)
しかし…「甘いモノ好きじゃない」って言ってるゆうたさんにもあんなにチョコが来るなんて…あっちゃんや今井さんにはどんだけチョコ来るんでしょうね~w
でも、そんな立場の人なのに、成城石井をオススメする人を「貴族」って呼ぶ今井さんの庶民的感覚が嬉しいわ~。
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m