アニイも細いな~。
細いっていうか、華奢。
 
今日は、「THE WORLD IS YOURS」です。
 
コンコンっていう音が目立ってますね。
こういうオカズっぽい音がクッキリしてるから、狙いがわかりやすいですよね。
 
やっぱ、あっちゃんの声だな~。
オリジナルより大人っぽく聞こえます。
どの曲でもそうだけど。
この曲なんかは、大人っぽい雰囲気の曲だけど、その曲調に無理なく合ってる感じ。
 

Don’tlaugh Baby」前のベースも、埋もれてなくていい感じです。

盛り上がってくのも、キレイですね。
 
CRAZY~」の一連は、思った通りエフェクトかけてますね。
今更だけど、コレがサビなのかなぁ?()
盛り上がったわりに、地味なサビだよね(^_^;)
そして、そういうの今井っぽいよね()
 
その後の間奏は、軽いシンバルみたいな音が新たに聞こえてきます。
オリジナルでもあったのかな?
確認してみたら、ありました。ひっそりとw
 

Don’ttouch Baby」のスコンと抜ける感じも、オリジナルより強くなってて、初めてこういう構成なんだってことに気付きました(^_^;)

 
CRAZY~」のリピートで、囁くように繰り返すのが、オリジナルよりだいぶ生々しくなってます。
オリジナルの方はウイスパー的にボンヤリ聞こえるけど、今回ハッキリして、強めにエフェクトかかってるけど、生々しいです。
断然この方がいいな。
 
「毒を噛み」の前にヘリっぽい音があったのがヘリっぽくなくなってる!()
なくなったのかと思った!()
よく聞くと入ってるけど、オシャレというか、ヘンじゃなくなってる()
 
そして「毒を噛み」からは、ギターが前面に出てますね。
オリジナルの方はリズムだったけど。
なので、流れがスムーズな感じ。
でもあっちゃんの「あー」なのか「おー」なのかわからん声は、外れてても修正しないんだw
そこは、あえて、ねw
 
 
 

 
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m
 
イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/