いや~今井カワイイな。
この唇www
 
今日は「DIZZYMOON」。
 
うわ!入りの、キーっていうギター音が聞こえなくなってる!
Hi切っちゃったかな?って思うぐらいなくなってる(^_^;)
他が分厚くなってます。
 
声のトーン、低く聞こえるな~。
 
waxyDoll」や「Masquerade」がリピートされてます。
あ!ここもだ!高めのギター音がなくなってる!!
あれ、うるさいよね~(^_^;)
でも、[DIZZYMOON]って、あれの印象が強かったんだけど。
なくした代わりにボーカルをディレイでコーラスっぽく入れたのか~。
あ、よく聞くとうっすら残してある…(^_^;)
 
Aメロの繰り返しに移るところ、ドラマティックになってますね。
オリジナルでは単調に繰り返してたところが、間奏として成り立ってる感じ。
 
サビが繰り返された後の間奏は、うるさいギター音を小さくしてあるからか、ヒステリックな雰囲気がしなくなりましたね。
落ち着いてるところにあっちゃんのシャウトが入る感じになってます。
これはオリジナルのギリギリ感があった方がいいかな~。
 
なんか、間奏も速く聞こえます。
たぶん同じスピードなんだろうけど。
これ、今だったらスタビでやるんだろうな~。
 
Lonelyplay tonight」から「軋む」に入る時にエフェクトが変わるの効果的ですね。
 
ギャー最後まであのギター音なくなってる~!()
だからかな~?骨太で疾走感のある曲になりましたね。
オリジナルではキー!ってなりながらがむしゃらにやってるイメージでしたけど。
これはうるさいギター音がなくなって聞きやすくなったのが良いか悪いか…意見分かれそうだな~。
あ、あれ?でも「これは、ひきつったギターがうるさい感じになってますけど、わりとスピード感が出たんじゃないかなと。」って書いてある!
うるさい感じになって…る???ニューミックスが???
全然、聞きやすい感じになってると思うけど。
 
 

もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m
 
イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/