今井ですw
かわいいwww
口がかわいいわ~髪がモジャモジャしてるとこもかわいいわ~~~
 
【今井インタビュー】
 
え、「認めなければ」って()
それ、風邪ひいてんじゃないの?()
しかも微熱質問に答えてくれないしw
 
今井はね。他の人とやりたがりだよね。
しゃべんないくせにね()
私は…べつに、いいかな。
まぁ参加してもいいけど、基本しなくていい。
良くなるにしても。
 
リハ前に家で確認するんですね、やっぱり。
きっとみんなそうなのね。
アニイは昔の映像見るって言ってたけど、今井はどうやって練習するんだろう?
 
今井の「二度とやらない」の中にあったんですね、[HYPER LOVE]()
でも「気に入ってない…」って言ってたのは違う曲ですよね、きっと。
 
「古けりゃ喜ぶとは限らない」…確かにw
そして「頼もしい」って言ってるように、今井はそのことに誇りを持ってますよね。
私も、古い曲特集とかだったら、つまんないかな~って思います。
こうやって単発的に入るのは嬉しいけど。
 
ホント、[メランコリア]は「ホールライブ用と、スタンディングライブ用に作って」ってお願いしたかのようにピッタリでしたね~♪
とても良かったと思います。
 
「雑草感」ってなにw
「雑草」に「感」付けてる表現、初めて見たんだけどw
「FT臭」と「雑草感」か…()
 
そう言われてみると、そうでしたね。
ロシア・アヴァンギャルドの雰囲気…。
映像の[NATIONAL]を思い出しました。
今の方がはるかに上品で強い感じですけど。
ほのかに通じてるんですね。
 
偽シリアスベアーって何w
シリアスやる人は一人で充分だよ~()
 
 
【今井アンケート】
 
ちゃんと答えてんじゃーん!
 
後悔してないんですね。すばらしい。
 
「このQ前もなかった?」だって!
ろくに答えてないのに、覚えてるの!?()
 
へぇ~ダイニングが一番落ち着くのか~。
そういう人、珍しそうだよね。
 
 
【今井のコーナー】
 
また横ちゃんです。
わかってたけど()
 
「オリジナル配分の和辛子」ってなに!?
てか、データ取りにとかだったら、きっと地下室ですよね?
地下室でそんな、和辛子の配分とか凝ったことしてんの!?()
そして家呑みが珍しいんですね。
横ちゃんとの呑み方も変わってきたのかしら…?
 
たしかに、呑みに付き合わせるなら、もう1日あげなよって感じする()
 
そう、「会場じゃそこまでわからない」のあると思うんです。
ヘッドフォンで作業してるから。
なので、SEってもったいないですよね。
ホントSE集出せばいいと思う。
わざわざ出さなくても、なんかの特典CDで付ければいーじゃん。
どのツアーのSEか見なくてもわかるのと、見ても「そうだっけ?」ってのとありそうw
 
横ちゃん、なんでケータイ2台持ちしてんだろう?w
 
逆に、ああいうSEをギターで作れって言われたら…超難しいよねぇ?()
 
ヒデw捨ててそうwww
すげーアッサリ捨ててそうwww
 
DJもやっぱ生っていうか、その場でやらないと面白くないんじゃないかなぁ?と思うんだけど、どうなんだろう??
編集済のやつただ流してるだけじゃつまんないよねぇ?
 
「朝方のカラオケ」()
全然知らないけど、なんかひどそうwww
つか、かっちゃんから横ちゃん情報がメールで来たりするんだ()
 
えーーーーー!?!?!?
今井さん、もう作り始めたりしてんの!?!?!?
よく前のツアーからイメージ湧いてて…とか言ってるけど、PCに打ち込んだりしてるんだ!
 
横ちゃん経由でヒデのことを知る今井()
 
良かった~横ちゃんが[lullaby]の1のこと覚えててくれて()
今井、忘れてんじゃないかと思ってたよ()
 
「今井寿作曲術」()
だからさ、よく遅刻してくる人に約束の時間早めに伝えとくってのあるじゃん?ああいう感じで今井には締切を早めに言っておけばいいと思うよ。
 
自分でウィキ更新()
一番手っ取り早いよね()
でもFTの人たちはだいたい知ってますよね。『DANCE 2 NOISE』とか。
「ほんとはシティ派」って()
今井が「シティ派」って()
でもシティ派さんはもうCUBEさんばっかになっちゃってますもんね。
横ちゃんはやりたそうだけど。
 
「横ちゃんでいいや」…()
うん、いいけどね…()
今井は、自分が威張れる人がいいんだろうしね。
本当は、メンバーが交代で今井と対談するってのがいいけど。
 
眉間に皺…いつもあるけどw
その様子、見てみたかったな~()
かわいかったんだろうな~()
 
横ちゃんの挨拶、長いっていうか…意味がわからんw
でも来年はやっぱりアルバム作るのね。
それだけわかったわ。
 
 
 
 
 
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m
 
イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/