惡の華のトレーラー…すごいですね。
聞き比べできちゃうのが(笑)
全然違うじゃん!
そりゃ違うだろうけどさ。
こうやって聞いちゃったら、欲しくなっちゃうじゃん!(笑)
だって、全然違うんだもん!
田中氏のインタビューみたいなのも載ってますね。
…え、ヒデも作詞してましたっけ?
なるほど~『TABOO』から三部作ね。
それで変貌を遂げたって感じはしますね。
音足したりしてないのに、こんな変わるモンなんですね~。
トラックダウンし直すって、1音ずつイコライザーかけるようなモンですもんね。
2015年バージョンを聞いて、声がやっぱ若いな~って思いました。
他の音が現代っぽいから、声だけ昔の感じだなぁ、って。
でも聞いてるうちになんも違和感なくなってました。
元のやつよりも、今っぽくなってるんですね~。
でも「変化に戸惑う」とか…、そこまで変わってるの!?
え!?ビデオアルバム、両方の音で楽しめるの!?
ちょっと~おもしろそうじゃん!(笑)
他の人のコメントもありますね。
Tetsuの「自分のバンドをもっともっと愛そうと思います」に、アニイのBUCK-TICK愛を感じます。
Aiji氏のコメントは、惡の華ツアー最前が、単純に羨ましい!
上田氏「櫻井敦司の変わらなさは異常」…「きっと人類とは別の種」…今井「そことも違う別種っぽい」…(笑)
直接の知り合いが、こういうことコメントできるのがステキですね。
うーん…欲しくなっちゃいました。
シングルとかLPとかメンバーの写真とかはいらないけど…アルバムとビデオアルバムが欲しい…。
でも両方買うと9千円超え…。
だったらもうちょい出して限定盤買おうかな…。
って、めっちゃ戦略に乗せられてる感じがするわ~(笑)
アルバムだけ買おうかな…。
でもあれでしょ?ビデオアルバムって、全曲入ってるんでしょ?
うーん…迷うなぁ。
って、この時点で「なにも買わない」って選択肢がなくなってる私…(笑)
やっぱ、武道館やめて、コレ買おう!(笑)
昨日、親に29日があいてるか確認しましたが、用事はないけどやることがあるという感じで、あまり娘を預かりたくなさそうでした。
なのできちんと言えず、結局お願いできませんでした。
夫には「行こうかなぁ」と言ったのですが、「え、東京でしょ?」と言われました。
べつに夫は「ダメ」とか言わないけど…やっぱ、やめとこうかなぁ。
行くのは、気持ち的にすげー強行突破な感じです。
「行くとしたら…」と計算していた金額に比べて、コレの限定盤めっちゃ安いから…限定盤予約しちゃおっかな~?(笑)
昨日までは「いらんわ~惡の華でしょ?持ってるし。なにこの限定盤。高っ!」とか思ってたのに(笑)
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m