ゆうたのトークショー&サイン会のことを知った時、
「ゆうただからできるんだよなぁ」
と思いました。
で、もし他のメンバーだったらなにやるんだろう?…と考えました。
例えば、アニイ。
アニイは比較的しゃべれる方なので、ドラム講習みたいなのはどうだろう?と思いました。
きっと、ドラムについて語らせればもうずーっとしゃべってるでしょうから、心配いらないと思います(笑)
ドラムを叩くことにさほど興味がないアニイファンでも、きっと説明してるアニイを微笑ましく見れることと思います。
ギターの二人は、フツーに弾き語りですよね。
特にヒデは、アコギ持って軽く弾きながら歌ったりできそうですし、ポロンポロンと音を出しつつちょっとお話もできそうな気がします。
「この曲はですねぇ…」とか、そういう軽い感じの。
ボーカルがギターもやってる人のMC程度の。
で、「じゃ、いきます」って言って曲が始まるの。
想像すると…めっちゃフツーw
よくいそうww
今井の方は、同じギタリストといえども…アコギのイメージあんまりないし、かといっていつものスタビとか弾きながら歌うって…ちょっとアレですよね(^_^;)
あの、[DADA]とか、ああいうノリになっちゃいますよね。
ずーっとソレって、キツイですよねぇ。
30分ぐらいならいいかもしれないけど。
いっそのこと、歌はちょっとだけにして、夢宙ツアーのラストみたいに音いじりの方メインにしたらいいかも。
あ、じゃあギターやめて(笑)、DJ的なことの方がいいかも。
で、オカズみたいなのは自由に入れて。
いつも客入れSE選んでるんだし。
だからお客さんも座って聞くんじゃなくて、踊る感じで。
あっちゃんは…歌うのフツーだから…、詩の朗読とか(^_^;)
なんかソロの時やったよね?
あんな感じでいいんじゃない??
で、時々静かめな曲を歌ったり。
良い声だから、アカペラで歌うのもきっとステキだと思う。
と、こんな風に考えていて…今井のが一番楽しそうだな~と思いました。
アニイのは内容に興味ないし、ヒデはフツーだし、あっちゃんのは寝ちゃいそうだし(^_^;)
きっと今井、BUCK-TICK全然かけないと思うけど、楽しそう。
それにしても、私のイメージだと今井とあっちゃんってホント真逆というか、同じステージを一緒に作ってるのが不思議なぐらい好きな方向や似合うものが違うなぁと思いました。
でも同じもの好きだったり同じの似合ったりもするんですよね~。
他の3人のおかげもあるんでしょうけど。
絶妙バランスだなぁ。
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m