今月のケータイの壁紙は、ゆうたにしていました。
ある日、ケータイで娘を撮った写真を父に見せていて、それを閉じた時に
「これ、誰?」
と聞かれたので
「え、BUCK-TICKの人だけど」
と言ったら、
「こんな若い人いるの?」
と言われました(笑)
「いや…もう50手前だけど」
と言ったら、驚かれましたw
そんな父が、東京に用事があって行ったついでに、スカイツリーにも行ったとのことで、お土産を買ってきました。
スマホ用の、キティちゃんwithスカイツリーのアクセサリ…。
私はガラケーなので、ウチでスマホなの夫しかいません。
てことで、夫のスマホ、今こういう状態です。

反対側は、コレ。

てか、なんで父は夫にコレ買ってきたんだろう!?(笑)
私や娘にはなにもナシなんだよ…(笑)
付けてるところを見て、母が私に
「そのケース、CUBEが買ったの?」
と聞いてきました。
「いや?なんで?」
と聞くと、
「だって、BUCK-TICKって書いてあるから」
と。
母…BUCK-TICKが読めるんだ(^_^;)
すかさず娘が、
「これがあっちゃんで、これゆうただよ」
とかなんとか説明をします…(^_^;)
洗脳してると思われるからやめて…(^_^;)
先日も、朝のラジオ体操後そのまま『或アナ』をかけてたところに母が来て、後日
「あんた、A(娘)にBUCK-TICK聞かせてるの?」
と嫌そうに聞かれました…(-_-;)
聞かせてるっつーか…べつに「これを聞きなさい」ってわざわざ聞かせてるわけじゃないんだけど…。
時々、BGMにしてたのがそのままかけっぱなしになってるだけなんだけど…。
「べつに…聞かせようとして聞かせてるわけじゃないけど」
と言うと、
「この間、かかってたから。Aが聞きたいって言うの?」
と聞かれたので、
「聞きたいってねだったりはしないけど。でも嫌だとも言わないし、他のがいいときはそう言うから」
と言っておきました。
めったに言わないけどね。「他のがいい」って。
つか、母的にはBUCK-TICKがBGMになってるって、そんなにダメなことなのか…。
でも娘は、たぶんBUCK-TICKわりと好きだと思います(^_^;)
先日も、娘が昼寝をしていて、私が映画のBDを見てる時に起きたのですが、
「あ、あっちゃん」
とか寝転びながら言ってて、
「アニイ」
って言ったのが、髪も立ってなくノーメイクの状態のアニイでした。
オフのアニイなんて見たことないと思ってたのに…よくわかったね(笑)
そして、娘が起きたからと、他のに変えようとすると
「さっきの、あっちゃんとか出てくるやつまた見たい!」
と言って、EテレよりもBUCK-TICKを選択しました(^_^;)
こんなん見せてるところに母や父が来たら、なに言われるかわからんわ~(^_^;)
そうそう、箸が使えるようになった娘が、箸で食器を叩いたことがあったので、
「それをやっていいのはドラマーだけなの。もしアニイのところに弟子入りするんだったらやってもいいけど、そうじゃなかったらダメだよ」
と言ったら、アニイのところに弟子入りするつもりになりました(笑)
鼓笛を見ても、目立つボンボンとかシンバルとかよりも、太鼓がやりたいそうです。
太鼓って…たぶん他のに選ばれなかった「その他大勢」がやるやつだから…きっと願いは叶うと思うけどw
娘が太鼓習えるようになるの…たぶんあと10年ぐらいかかると思うんだけど、還暦のアニイ、弟子とってくれるかなぁ?(笑)
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m