名古屋ライブ2日目です。
ネタバレなしです。
 
夫&Oさんと行く予定でした。
が、Oさんから
「ちょっと用事ができたから、先行ってて~」
とメールが。
日曜日恒例の、食料品の買い物に行って、軽く昼食を食べて、娘を親に預けて、やっぱり14時過ぎぐらいに出ました。
 
まずは、パネル展を見に近鉄パッセのタワレコへ。
どこにあるのかわからなくて、発見して、ビックリしました。
「え、コレ…だけ?」
って(^_^;)
わかりにくい場所にあったのですが、「あっちにありますよ」的な看板の方が大きいぐらいでした()
NO BUCK-TICK, NO LIFE」ってフレーズもいいし。
イメージ 1
 
そこから地下鉄で会場の最寄駅へ。
そしたら、雨がザーザーで!
駅から会場まで遠いわけじゃないけど、明らかにずぶ濡れになるレベルの雨でした。
でもすぐにやみそうだったので(天気予報でも)、駅から直接行ける美術館のカフェへ。
雨の具合を見つつ、お茶しました。
夫はチョコムースみたいなやつ、私は洋ナシのタルトです。
イメージ 2
 
雨がやんで、そろそろ行こうか…って時に、ちょうどOさんが来て合流。
3人で会場へ向かいました。
 
Oさんはドシャ降りの時に家を出てきたようで、傘も持って長靴でした。
3人分の荷物もいけるだろう、ってことで前日と同じ1枚500円の袋へ。
大きい荷物ある時はロッカーより便利ですね。
3人分の荷物も収まりました。
 
前日と同じところへ並んで、ちょっとforさんともお話ししつつ、待ちました。
夫は後ろの方で見るとのことだったので、私とOさんとで前の方へ。
この日もOさんがいたから、待ち時間が苦痛じゃなかったです。
 
 
始まってすぐにOさんと離れてしまったのですが、アンコール待ちで振り返ると、すぐ後ろにいました。
で、終わってからも同じ位置関係にいて、一緒に出ました。
出たところですぐに夫とも合流。
ビールを飲みながら、待機部屋へ行きました。
やっぱり、前日より疲労がひどかったです(^_^;)
 
その部屋で、mさんと合流。
mさんの車に乗せてもらって、Oさんは金山駅でおろしてもらい、私たちは九州・沖縄料理屋へ行きました。
この日は、私たち夫婦とmさんで打ち上げ♪
「3人です」
と言うと、個室を案内されたのですが、なんとその個室には足湯がありました!()
写真、撮り忘れたけど(^_^;)
 
そこで、九州・沖縄料理を食べつつ、おしゃべりしました。
てか、だいたい私とmさんがおしゃべりしてました()
もちろんライブの話もだし、BUCK-TICKのいろんなことやら、BUCK-TICK関係ない恋愛話まで()
夫は…なにしてたんだろう?()
そんなに呑んでたわけでもないし(^_^;)
 
この日は、前日より1本後、つまり終電になってしまいました()
しかもmさん次の日仕事なのに(^_^;)
 
でも、やっぱり楽しい♪
ライブ後にゆっくりお話しできるのっていいですね(*^_^*)
 
この2日間、ライブも楽しかったし、その後の宴も楽しかったです。
ホールライブ後の宴も楽しかったし。
ブログやってて良かった^^
 
 
 
 
 
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m
 
イメージ 1
 
イメージ 2