夫、キティちゃんのやつすでに予約してた…!(笑)
 
 
さて、先日の続きです。
 
名古屋1日目のライブ終わって、会場を出ました。
ドリンクはビールと迷ったけど、すぐに取れる水と交換。
グビグビ飲みながら、メンバーの写真を見ました。
オフショットみたいの、カッコいい…(*^_^*)
 
そしてまた待機部屋()へ。
みやびんさんを待ってる間にアンケートを書こうと思ったけど、ボールペンを持ってなくて書けず…(^_^;)
ウロウロしてたら、みやびんさん発見、合流しました。
めっちゃベタベタだったので、隅っこでみやびんさんに隠してもらいながら着替えました。
ブラも持ってきてたけど、さすがに部屋の片隅でブラを外す勇気がなく、ブラはそのままにしました()
 
そして、会場を出たところで、お気に入りブロガーさんのfor*st*st*ejpさんと合流。
地下鉄で名駅まで行き(地下鉄に乗る時に、反対側から行った方が良いってのを忘れてて、私のせいで階段を降りたり登ったりさせてしまいました…(>_<)スタンディング後だってのに…)、「赤から」という鍋のお店へ。
21時の予約で、入店したのは21時15分ぐらいでした。
 
「えっと、いつからファンでしたっけ?」と、お互いのファン歴を確認w
人数多いと名前もわからないので自己紹介的なのしたりするのですが、今回は3人なのでフツーに確認w
あ、for*st*st*ejpさんは「なんて呼んだら…?」って会話はありました。
forさんでいいですか?」と許可を頂いたので、以後「forさん」にします()
みんなあっちゃんファンだってことはわかってるので(って、今気付いたんだけど私しかわかってなかった!?)、誰ファンかいつからファンかってのだけわかれば、なんとなく「そっか、そっか」って感じしますよね。
出戻り組が多いBUCK-TICKファンの中で、なんと3人ともが1度も離れたことがないBUCK-TICKファンでした。
 
赤からは鍋が売りのお店ですが、セットにしたので、まずは焼き物でした。
焼き物の中では、鳥せせりが売りです。
どれもちょい辛くて、美味しかった♪
鶏肉、好きなんです。
後半、鍋が来る頃には「食べれるかなぁ?」という不安が(^_^;)
焼き物以外にも、手羽先とかサラダとかもあったので…。
鍋の辛さは10段階のうちの3にしました。
オススメの辛さで、ピリ辛って感じです。
でも、私の記憶より辛くなくて、食べやすい感じでした。
 
もちろん、ずーっとBUCK-TICKの話をしていたのですが、なんとforさんが
「これ、ゲットしたんです!」
と、ペットボトルを!!!!
「なに~!?」
って、私、ちょい身を乗り出しちゃいました()
あっちゃんが投げたペットボトルだそうです。
下から5センチぐらい水が入ってます。
「え、これ…飲んだの?かけたの?」
「どっちだろう?真っ赤な夜の時」
「ファンにはかけてたよね?その前に自分が飲んだかどうか、だよね」
「でも蓋してあるってことは、ここらへんは触ったってことだよね!?」
「ちょ…触らせて!」
と、蓋部分を触らせてもらいました()
「あっちゃ~ん」
とか言いながら()
ずうずうしくてごめんなさい(^_^;)
 
そして、二人が
「昔、四角いCDあったよね!?」
って話にw
私は
「なにそれ?知らんw」
って感じだったのですが、なにかの付録に四角いCDが付いてきたことがあったそうです。
まだまだBUCK-TICKについて知らないこといっぱいあるんだな~って思いました。
あ、お二人は私より前からファンなんです。
私的には、自分が長髪あっちゃん時代にリアルタイムじゃないので、あっちゃんファンで長髪あっちゃん時代もファンだった人は、ちょっと格が違うなぁって感じがします()
 
結局、閉店間際までいて、ラストの客になりました(^_^;)
「メンバーはどこらへんで呑んでるんだろうね~?」
なんて話しながら、名駅でお別れしました。
楽しい宴だった~♪
次の日あるけど、もっとおしゃべりしたかったです。
あ、でも電車は終電の1本前でした(^_^;)
わりとギリ…(^_^;)
 
そうそう、みやびんさんにはワインやらお菓子やらを頂き、forさんには私の好きな羽二重餅を頂きましたm(__)m
お二方、いつもありがとうございますm(__)m
ごちそうさまですm(__)m
 
写真1枚もないけど()、とっても楽しい宴でした♪
やっぱり、ライブ後に語り合えるっていいですね~♪
 
 
 
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m
 
イメージ 1
 
イメージ 2