ついに、ホールツアーが終わりましたね。
昨日のゆぅゆぅを読んで、ジーンとしました。
やっぱゆうたいいヤツだぁ(*^_^*)
昨日は、客電ついても5分ぐらい「拍手と歓声と投げキッス」…いや投げキッスはなかったでしょうけど、止まなかったそうですね。
感動して…って方と、終わり方に納得できん…って方がいたようですが(笑)
で、名古屋ライブの当日にちゃんと聞こうと思ってたのに、やっぱり忘れてました!
L&Mのコメント!
てか、広島のも聞いてなかった…(-_-;)
で、聞きました。
広島は、ゆうた。
「はい」始まりじゃない!
しかも、声、低っ!
ゆうたにしては声が低いです!!
「夢見る宇宙以来なんで」だって。そういうとこ多いね。
つか、夢見る宇宙が前のアルバムのツアーだもんね。
やだ、名古屋、今井じゃん!
てか、滋賀も奈良も名古屋も…私が行ったとこ全部今井じゃん(笑)
「今井でぇ~す」ってw
そして[STEPPERS]っぽいフレーズを中途半端にwww
前のゆうたが11秒に対して、今井なのに20秒も!?って思ったら「名古屋でぇ~す」って…伸ばしてるだけじゃん(笑)
「遊びに来て下さぁい。…今井でした」の「今井でした」が、いつもみたいにかっこつけた低い声じゃなくて、なんか温かい感じがして良いね♪
NHKホール1日目は、アニイ。
ん?「旅と違って、家から来たんで、体調はバッチリです」って(^_^;)
遠征だと体調バッチリじゃないみたいな言い方…(^_^;)
特におもしろくもないのに笑うのがアニイだよね(笑)
しかしやっぱ渋いな「よろしくお願いします」の言い方が。
今井とは違うね。
ラスト、NHKホール2日目は、あっちゃん。
約1分も!
「えー、BUCK-TICK櫻井です…」あっちゃんだなぁ(*^_^*)
「終了いたします」の「いたします」があっちゃんだわ(*^_^*)
てか「終了いたします」ってw
なんのアナウンス?(笑)
ファンへのメッセージなのに、いきなりスタッフにお礼を言っちゃうとこともあっちゃんだなぁ(笑)
「一人ひとりに」だって!嬉しい…!
「この場を借りて、お礼を」と来たら「申し上げます」だと思いきや、「言いたいです」(笑)
でも「ありがとう」だって!嬉しい!!
スタンディングのことも言ってますね。
「ぜひまた、会いたい!」って言ったのかと思った(^_^;)
「…と思った方」ね(^_^;)
区切りがおかしいわwww
「お会いできることを、心より」と来たら「お待ちしています」とかかと思いきや「望みます」(笑)
敬語の使い方が捩れてるwww
そして、おもむろに明るい「ありがとう!」で終了(笑)
喋り出しと終わりのテンションが違うのも、あっちゃんだなぁ(笑)
ホント、ライブでは「キャー」ってなるけど、こういうの聞くとこんな人が社長やってて大丈夫かな?って思うwww
☆
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m