いつものように、ライブ以外のことを。
今日は、ライブ前まで。
 
今回は、BUCK-TICKファンのみかんさんに「一緒に見ませんか?」とお誘い頂きました。
いつものように夫&Oさんも行きたいということだったのですが、4枚で取ると後ろの方になる可能性が高くなるような気がしたので(なんとなく)、私とみかんさんがそれぞれ2枚ずつでチケットを取って、前の方の席を私&みかんさん、後ろの席を夫&Oさんということにしました。
いざチケットが来てみると、私の方はヒデ側21列目の壁から3番目ぐらいで、みかんさんの方は今井側17列目の壁から3番目ぐらいでした。
どっちもめっちゃ端っこで、ステージからの距離はそう変わらないです。
が、みかんさんいつもヒデ側が多いということなので、私たちが今井側、夫&Oさんがヒデ側で見ることにしました。
 
みかんさんが昼過ぎに名古屋に着くとのことだったので、それに合わせて名古屋へ。
同い年の友人が店長をやっているお店にお昼ゴハンを食べに行きました。
抹茶のスイーツ系が売りのお店だったので、蕎麦とミニデザートのセットを注文。
「○○さんいますか?」と店長を呼んでもらって「今日、BUCK-TICKのライブなんだ~」と自慢()
彼はべつにBUCK-TICKファンじゃないから、自慢したところで羨ましくもないだろうけど(^_^;)
でも『狂った太陽』あたりまで聴いてたので、多少BUCK-TICKを知ってるのです。
そいつのおかげで、ちょこっと割引してもらいました。
 
それから、みかんさんとともに、地下鉄で今池というところへ行きました。
(「今池」と打つと、必ず「今井家」と変換される…w)
そこでも同い年の友人なのですが、お祭りでライブというかパフォーマンスというか…をやるというので、見に行ったのです。
前このブログにも書いたことがあると思いますが、ブラジャーを振り回す輩です(^_^;)
私は赤布を持って行っていたので、赤布を振り回しておきましたw
通称「爆乳」と呼んでいるのですが、みかんさんに
「すみません、BUCK-TICK見に来たのに爆乳見させて…」
と言ったら
「いえいえ、全然。2曲目なんてBUCK-TICKにあってもおかしくないようなメロディラインでしたよね」
と言って下さいました()
BUCK-TICKと爆乳…同じバクでもえらい違いだ」
と夫(^_^;)
その通りだわ(^_^;)
 
そして、地下鉄で金山へ向かいました。
少し小腹が空いた夫が、コンパルでサンドイッチを買いました。
出来上がるのを待ってる間に、ゆぅゆぅをチェックすると、コンパル食べてる~!
わーい♪
食べる気なかったのに
「一口ちょうだい」
と言ってしまいました(^_^;)
 
会場に着き、「噴水近くにいます」とメールをくれたリルビさん&Oさんを探してウロウロ…。
二人ともすんなり見つかり、ちょっと座ってさっき買ったサンドイッチを食べました。
味噌カツサンドにしたんだけど、なんか液体がボトボト落ちてきて…(^_^;)
今回私、上半身黒で下半身白で行ったのですが、白スカートに味噌が…(>_<)
女子たちにティッシュやらウエットティッシュやらをもらって、拭きました(^_^;)
つか、なんで夫はキレイに食べれてたんだろう…?
 
私たちがサンドイッチを食べ終わったところで、開場もしていることだし、場内へ入ることにしました。
ロビーにてチケットを手に
「私こっち側で…」
とか言ってる時に現れたのが、リリイさん!
やっぱり!待ち合わせしてなくてもいつも私を見つけてくれるリリイさん、今回も見付けてくれました!
しかも、隣にはfor*st*to*ejpさんが!!
こちらは、いつも私を見つけてくれるんだけど私の方はずーっと顔がわからなかった方です!
「初めまして~!」
と、急に緊張しちゃいました()
ついに会えた!みたいな感じで。
てか、for*st*to*ejpさん的には初めましてじゃないんですよね(^_^;)
私に会えるかどうかわからないのに、お土産まで頂いてしまいました。
 
ホール内へ入り、席へ。
仕事で遅れるかもしれないと言っていたmさん(例の、中津川で会った方)と、いつもギリギリに来るゆうたファンのママ友がまだ来てないのでちょっとソワソワしつつ、ライブ前独特の緊張もしつつ、待ちます。
すると、
「来たよ!」
とmさんの方が声をかけてくれました。
間に合って、良かった~♪
そして、ゆうたファンのママ友の方からも
「今すわった」
とメールが。
すでに楽器のサウンドチェックもアナウンスも終わってました(^_^;)
とにかく、間に合って良かった^^
 
こんな感じで、ライブ前はいろんな人に会いました。
 
 
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m
 
イメージ 1
 
イメージ 2