昨日、友人Oさんと呑みに行きました。
いつぶりかな?半年ぶりぐらいかな?
知ってる方もいるかと思いますが、Oさんは大好きな友人で、BUCK-TICKファンでもあります。
結婚を機に引っ越して、10年ぐらい離れて暮らしていました。
前年度からまた家族でこちらに引っ越してきて、今は歩いて15分ぐらいの距離に住んでいます。
 
こちらに戻ってきてからは、コンスタントに会ってます。
特に、毎週火曜日に一緒にエアロビに通ってます。
児童館でやるエアロビで、子連れでもOKなので、去年はウチの娘も連れていってました。
で、エアロビ後に私・Oさん・ウチの娘・Oさんの娘の4人で、公園でお弁当やら買ったパンやらを食べて遊ぶのが恒例になってました。
それ以外でも、娘同士も仲良しになったのもあり、月に何度かは遊んでいました。
 
それが、今年度に入って、娘が幼稚園に通うようになりました。
娘いなくてちょっと物足りなさそうだけど、大人二人&子ども一人でエアロビ後に公園でランチしたりしてました。
で、そのままOさん&娘さんも一緒に娘のお迎えに行ったり。
 
そして、6月にエアロビの体験会があり、新規参加を募集してました。
私が友人たちに声をかけました。
覚えてる人いるかなぁ?AさんとBさんです。
元々、Aさん・Bさん・Oさん・私の4人組で仲良しなのです。
声をかけた二人も、エアロビをやることになりました。
さらに、別で誘ったママ友たちもエアロビをやることになりました。
合同だと大人数になってしまうので、エアロビ後のランチは4人組とママ友を交代で参加することにしました。
今週は4人組でランチ、来週はママ友たちとランチ…みたいな感じで。
 
夏休みに入り、子どもたちも参加するようになりました。
ますます、にぎやかになりました。
 
そういう状況なので、最近Oさんとゆっくりお話ししてなかったです。
でも私も毎日娘が夏休みで一緒にいるので、あんまり気にしてなかったです。
ただOさん最近大変そうだな~ぐらいにしか思ってませんでした。
なので「呑みに行こう」って誘われた時、おしゃべりしてストレス発散したいんだろうな~って思いました。
むこうから誘ってくること自体、珍しいので、よっぽど溜まってるんだろうな、と。
よし聞いてやろうじゃないか、という気持ちで行きました。
 
案の定、Oさんのいろんな小さなたくさんの悩みや、くだらない話などしました。
たくさんおしゃべりして、べつに何か解決したわけじゃないけど、この時間が楽しいんだよね~と思いました。
そして私はやっぱりOさんが大好きだなぁと思いました。
フツーに「○○だよね~」「げー嘘マジで?」「だって~~じゃん?」みたいなノリで軽く話してる時に、しみじみと、あ~私はOさんのことが大好きだなぁと思ったんです(笑)
一緒にいて、なんてことない話をしてるだけで嬉しいなぁ、と。
 
帰り際、Oさんが
「最近、エアロビでAちゃんとかBちゃんとか入ってくれて、わざわざ日にちとか場所決めて約束しなくても自然に4人集まれてホントいいよね~って、Bちゃんと話してたんだ~」
と言いました。
Oさんが離れて暮らしていた時は、夏休みや年末年始にこちらに帰省するたびに日時を調整して4人集まってました。
Oさんがこっちに来てからは、いつでも会えるという感覚からか、逆に4人揃うことが少なくなってました。
なので私も、エアロビに来て自然と4人の顔が揃うのが嬉しいです。
「それはそれで嬉しいし、声かけてくれたCUBEに感謝してるんだけど、でも前みたいに公園で娘たち遊ばせてボーっとそれ見ながらおしゃべりするのも良かったなぁって思うんだよね」
と言われました。
「暑い中、日陰に避難したりね」
と私。
「寒すぎて無駄に走ったりね」
とOさん。
「そっかぁ。今はママ友たちとランチもするから2週に1回になっちゃったしね。Oさんたちとランチって言っても4人いるとほぼBさんの愚痴聞く感じになっちゃうしね」
と言うと、
「うん、特に夏休みに入ってからは子どもたちもいて…CUBEとゆっくり話せる時があんまりなくて、寂しかったんだ」
と言われました。
思い返してみると、先日もなんでもない日にランチに誘われて、Oさんから誘ってくるの珍しいなぁと思ったところでした。
そしてその日も結局子どもたちの対応に追われてゆっくりお話しできなかったし(^_^;)
 
私がOさんのこと好きなように、どうやらOさんも私のことが好きみたいです(笑)
なんかノロケみたいになっちゃった(^_^;)
気持ち悪くてスミマセン(^_^;)
でもすごい嬉しかったんです。
いつも私から誘うってパターンなので。
Oさんはみんなに好かれてるってこともあり、いつも誘われるタイプなので。
私にとってはとっくに特別だけど、Oさんにとっても私は特別な存在なんだなぁと実感して嬉しかったです。
時間にしたら3時間弱だったけど、ゆっくり気分になれたし、楽しめました♪
 
 
 
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m
 
イメージ 1
 
イメージ 2