今日は、滋賀の、ライブ以外のことを。
 
今回、いつもバクカラをするリルビさんと一緒に行く予定でした。
そして、夫が仕事お休みだったので、夫&娘も一緒に、車で行きました。
行きは私が運転で、リルビさんが助手席。
途中、サービスエリアで昼食を摂りました。
 
会場に着いて、みんなでホールへ。
あ、ツアートラックを発見しました。
娘、相変わらず
「今井しゃん…」
と言っていました()
イメージ 1
 
グッズの先行販売をするとのことだったので、並びました。
けっこう待つようだったので、そこで夫&娘とは別れました。
グッズは結局、パンフとグミと扇子(紫)を購入。
グミの缶が意外と大きかった!
一緒に行ったリルビさんがトートバッグを買ってたんだけど、けっこうしっかりしてて使いやすそうでした。
 
それから湖畔のカフェへ。
以前のびわ湖ホールの時に、みやびんさんと一緒に行ってケーキを食べつつ今井の誕生日をお祝いした(ようなしてないようなw)カフェです。
今回は2階のびわ湖を見渡せるような席にて、パンケーキを食べました。
パンケーキっつっても、分厚くて、中がトロトロなんです。
クリームとか、ぐっちゃぐちゃになりながら食べました()
でもおいしかったです。
イメージ 2
 
それから、まだ少し時間があったので、湖の淵まで行きました。
ライブ前とは思えないリラックス感()
イメージ 3
 
いよいよ開場という時間になって、ホールへ。
で、いざ入ってみると、私10列目だと思ってた席が15列目でした…(>_<)
「10」じゃなくて、「1のO(アルファベット)」だったんです!
でも「1O」って書いてあって…10列目だと思うよねぇ?
リルビさんにも「今井側10列目」って伝えてあったので…二人ともオペラグラスを持ってきてませんでした(^_^;)
肉眼だと、ちょっと遠い感じ。
そしてイスに座ると、リルビさんのお隣に、以前(この前のDIQ?)もホールで席が隣だった人がいたんです!
すごい偶然!!!
会場で会えるのは普通だけど、2回も席が隣だなんて!
そして前の列には、どうやらリリイさんらしき人が…。
後ろから見てるから本人かどうか自信がないのと、隣の方としゃべってたので「リリイさん」と呼んでいいのかわからず、小声&低い声で5回ぐらい呼びました。
が、リリイさん気付かず()
勇気を出してもうちょっと大きな声で呼ぶと…やっぱり!!
いつも私を見付けてくれるリリイさん、
「探したのよぉ!」
と、お土産をくれました!
ゆうたファンの娘さんも当日券で来ていて、手を振ったら気付いてくれたみたいです♪
 
そして、いよいよライブ!!
今井側だったので、今回かなり今井を見てました。
遠かったからあっちゃんの表情とかわからなかったってのもあるかも。
あっちゃん5割ぐらい、今井3割ぐらい、あとの2割で3人って感じかな。
もう、今井かわいくて(*^_^*)
「今井かわいい~~~~」
って、何回か言いました()
あっちゃんも、もちろんかっこよかったです(*^_^*)
リルビさんが横にいたので、
「今、あっちゃんなんて言った?」
などの会話もちょこちょことできました。
 
ライブが終わって、アンケート書いて、夫たちと合流して、グッズ前でも撮りました。
今グッズ買ったよ的な感じになってます()
イメージ 4
 
疲れたので帰りの運転は夫にまかせました。
娘が後部座席に乗ってるのですが、隣は私がいいと言うので、夫と初対面なのにリルビさんに助手席へ座ってもらいました(^_^;)
娘がなかなか寝ず、ライブ帰りなのにBUCK-TICKをかけれずアンパンマンを見ながら帰るというはめに…(^_^;)
でも時々対角線上にBUCK-TICK話をしながら帰りました()
 
帰っても、また2週間後に奈良があると思うと、ホント嬉しい(*^_^*)
あー幸せ(*^_^*)
 
 
ところで、なんで京都でライブやってたASAKIちゃんがBUCK-TICKのグッズ持ってんの?(笑)
しかもハブラシって(笑)
滋賀に行ったファンが次の日京都のASAKIちゃんに差し入れしたのかなぁ?(笑)