昨日、音人を読んできました。
 
写真、下から照らすと変に見えがちですが、さすが櫻井さん、かっこいいですね。
伏せ目がちのやつステキです。
 
シュルレアリスム展なんてあったんですね~。
今井もそういうの好きそうだけど。
デートがてら一緒に行けばいい。
 
これは…[VICTIMS]だったかな?やっと自分で書いた歌詞になりきって出来たそうです。
今回、「なりきった」とか「振り切った」とか言ってますけど、あっちゃん演じる方が性に合ってるのかもしれないですね。
前はリアルというか、自分を出さなきゃ的な感じだったのが、今はその歌詞の世界の人って感じになってるような気がします。
あ、歌い方とかはわかんないんですけどね(^_^;)
インタビュー読んでてそう思いました。
 
「カーブやシュートを投げれるようになってきた」ってのも、昔から押せ押せばかりじゃなかったはずなので、小手先だけって自分で思ってたんだろうなぁと思いました。
 
暗黒大魔王…()
そこまで言ってないよね、うちら(^_^;)
「魔王」ってぐらいだよ?
 
「寂しがってるふりをして、かまってほしい」って…!!!
そこだけ見ると、すげーウザそうなんですけど(^_^;)
でも的を得てますね…(^_^;)
 
へぇ~今井らしくない歌詞って、どんなとこなんだろ?
わりと全体的に今井の歌詞は今井っぽいと思ったのですが。
 
ギャ!!!!!!!
「僕が今井さんのことを思ってるからです」!!!!!
「思ってるんですか?」
「思ってます」!!!!!!
ちょ…最近のお二人さん、どうしたんですかね?
1インタビューにつき1ラブ発言をするってゲームでもやってんの?()
 
あっちゃんから見ると、今井は「何でも出来て器用」に見えるんですね~。
羨ましいと思うこともあるんだろうな~。
 
今井の歌詞が、素直でズルい的なことを言ってますが…そのギャップ萌え的なことで言ったら、あっちゃんこそ常にそうだよ、って感じしますよね。
こんな顔の人がちょっと優しいような歌詞書くから、私たちはやられちゃってんです。
 
これは前も言ってましたね、[世界は闇で満ちている]のこと。
「一生懸命、真面目に、今井さんのために唄おうと思いました」だそうです(*^_^*)
 
「今井さんも僕も、着地点はそこ」だって。
同じだよ、って二人して思ってるんですね(*^_^*)
そういうのって、歌詞見るだけでお互いわかるんでしょうかね?
私はわかんないです、二人の歌詞見ても…(^_^;)
二人でそういう話するのかなぁ??
 
 
 
続いては「平熱の12年目」()
いいね~このタイトル()
 
デザイナーズハウスだそうですが…壁、レンガ?
大きな窓ですねぇ。
モスと同じ壁紙って…(^_^;)
今井もよく気付いたねw
つか、デザイナー自分なの?w
 
友達家族との那須旅行…いいですねぇ。
そういう楽しくて気軽な付き合いがあるのもいいですよね。
でも「他にはないです」だって(^_^;)
 
ヒデもストーンズのライブ行ったんですね~!
ヒデとかあっちゃんって、ミュージシャンのわりにはあんまりライブに行かなさそうなんですけど(^_^;)
「まだまだ行けるって、そうとう元気もらいましたよ」と言うヒデのヤル気が嬉しい。
 
公園で遊ぶオッサン…(^_^;)
いや、一人じゃないでしょうから、ねw
そーいえば、これ私服なんですかね?
ボーダーじゃないですね()
 
え、「後で顔出す」って…女子会に参加しようとしてるの?
 
やっぱ[SARVIVAL]はライブ用なんですね。
うんうん、[サタン]は得意分野っぽい。
 
「尚美ちゃん来た」って…どんだけ気軽な仲なの!?
「ピンポーン」「はーい」じゃなくて、「おーい」「はーい」って感じですよね。
てか、一応仕事中じゃないの?コレ()
 
 
 
そして、ゆうた。
 
いや、妙でしょ、シリアス。
 
つか、最後の方にシリアスかと思うやつがいた!
 
 
 
 
あ、寿記、更新されてます。
ロックの日、覚えてたんだね。
てか、役とかあるんだね()
てか、あの札…なんなの???