昨日、珍しくあっちゃん出演のラジオを聞けました。
 
「さっきのトーク」ってのは、なんでしょうかね?
「誰だ櫻井って」とかは、聞いてなかったです。
午後7時にラジオつけて、40分ぐらいに登場するって言うから、それまで切っちゃってました(^_^;)
 
中津川のフェスで知り合ったんですね~。
DAVEさんの彼女がBUCK-TICKファンだとのことです。
で、
「一緒に写真撮りたいな~」
みたいなことを言ったら、周りから
「ダメダメダメ!!!!BUCK-TICKさんは、そんなの、ダメっ!!!」
って言われたらしく…(^_^;)
結局、ケータに行ったらたまたまあっちゃんがいたからお願いしたらすんなりOKだったとのことですが、あっちゃんは
「周りの人が気ぃ遣いすぎて…僕たちあの、ボーっとしてるだけですから」
と…()
ホント、ボーっとしてるだけだけど…そうは見えないもんね(^_^;)
「それまでは、BUCK-TICKさん屁もこかないんじゃないかって思ってました」
的な発言に
「いやいや…もう、バンドに『さん』を付けるってのがもう、ね…ちょっとね…」
と、あっちゃんの苦笑が目に見えるようでしたw
 
「INORAN情報によると、櫻井さんケータイ持ってないって…」
そういえば、そういう時期もありましたよね~。
いつの間にか持ってましたよね~。
このネタ、あっちゃんけっこう引きずってて、最後の方まで「公衆電話で」とか言ってましたw
 
それからは音楽のルーツとか、前世の話とか(あっちゃんは「何かしらアート的なことに関わっていたらいいなと思います」的なことを言ってました)、デビュー当時の話とかして、なぜか[形而上]ではなく[メランコリア]がかかりました。
 
そしてどんな曲を聴くのか(「何でも聴きます」と言ってました。あとドアーズ?の名前が出てました)、からレコーディングの話になりました。
今井とヒデが「家録してきて」、スタジオではみんなであーだこーだ言いながら作ってるそうです。
子どもがオモチャで遊ぶように。
歌も、これ以上出ないってぐらいやるそうです。
 
好きな曲を挙げろってリクエストには、ザ・クロウ?の曲を適当に挙げてました。
「目の前にあったから」って理由で(^_^;)
 
本は「カラマーゾフの兄弟」を読んでるそうです。
何回も挫折して、やっと今回読み進めることができてるそうです。
 
渋谷のカフェの話になり、
「コラボしてるカフェっていうのは、どういう…?」
と聞かれ
「これ、は…僕も聞きたい方なんですけど…」
と言ってました(^_^;)
「今日から、流して頂いてる…らしいです」
だって()
 
そして、やっぱり酒の話。
一人で家で映画見ながら呑んでるそうです。
オススメの映画は、聞き取れなかったです(-_-;)
みんなと呑みに行くのは、仕事で車なしで集まる時は行くけど、約束して呑みに行くことはほとんどないそうです。
うん、やっぱりね(^_^;)
 
ここで、曲。
まさかの[無題]
うわ~楽しみにしてた曲をここで聴いちゃうのか~私…と思いながらも、聴いちゃいました(^_^;)
好きな感じです…(^_^;)
 
ツアーの告知があり、
「中津川で初めて見て、かっこいいなと思いました」
と言うDAVEさんに
「ホントですかぁ~?」
と言うあっちゃん()
私も、同じ調子で思いましたw
 
え、今井がストーンズの巻末インタビューに!?
 
メッセージで、デビュー前に東北を廻るツアーのエピソードがあって、お約束の「また出てください」「呼んで下さい」的な挨拶ありつつ、めっちゃ軽い感じのあっちゃんの
「ありがとうございました」
って言葉で(たぶん明確に曲紹介してないけどw)最後は[世界は闇で満ちている]がかかりました。
詳しくは書きませんが、なんかもう、全然BUCK-TICKじゃないみたいな曲です。
でも今井曲独特の胸キュンな感じの曲です。
 
終わってから、ジョーさんかな?あっちゃんのこと「透明感ある」だったか「透き通った」だったか、そんなようなことを言ってました。
なんかわかる気がする。
あ、いつものように「いい人」って言われてました()
 
 
ここに上がってました。