最近、早寝早起きです。
今朝なんて、4時ぐらいに起きましたw
新聞まだ来てませんでした(笑)
ここ半年ぐらい、夜型になってました。
2~3時ぐらいに寝て、7~8時ぐらいに起きるという感じ。
娘を寝かしつける時に一緒に寝てしまうのですが、そこから起き出してブログやったりエロ動画見たりポイント溜めるゲームしたりFBチェックしたりしてました。
あ、家計簿つけたり写真の整理したりという、役に立つことも一応してましたよw
とにかく、娘がいるとなかなかできないことをやってました。
娘の寝かしつけがだいたい20~21時なので、そこからガッツリ寝てしまうと、夜中の1~3時ぐらいに目が覚めてそっから寝れなくなって…という不便なことになるので、だったら起きてしまおうということで、22時ぐらいに起き出していろいろやってました。
が、明日娘の幼稚園の入園式、明後日からは通園が始まります。
朝8時なんかに起きてたんじゃ、当然間に合いません(^_^;)
せめて私だけでも…と思い、徐々に早く寝るようにしました。
2~3時ぐらいに寝ていたのが、まずは1時までには寝るようにして、朝も7時までには起きるようにして。
で、日付が変わる前に寝るようにして、6時ぐらいに起きるようにして。
で、ここ最近は、娘と同じタイミングで寝て、日が昇る前に起きています(笑)
昨日は娘がお昼寝をしたため寝るのが遅く、布団に入ったのは21時ぐらいだったけどたぶん寝たのは22時ぐらい。
それで4時に起きちゃったんです(笑)
へたしたら、ちょっと前まで就寝時刻だったタイミングで起床ってことに(笑)
夫が娘を寝かしつける時も、夜更かしなんかせず22時ぐらいに寝るようにしています。
娘は、相変わらず20~21時ぐらいに寝て、8~10時ぐらいに起きるというサイクルです。
明後日から、8時ぐらいに家を出るのを目標にするのに…大丈夫かな(^_^;)
今ほとんど昼寝をしないのですが、幼稚園に入るとまた昼寝をするようになる子が多いらしいので、また睡眠サイクルが変わってくるだろうな~と思います。
なので娘の方は今はあえて起こしたりはしてません。
しかし…まだ早起きのお得感を感じたことないな~(笑)
夜中起きてればお酒呑みながらいろいろできるけど、運転しないにしてもさすがに朝っぱらから呑むわけにもいかないし(^_^;)
それにしても、BUCK-TICKさんたちは睡眠サイクルなんてまったくないですよね(笑)
ASAKIちゃん…あっちゃんと何時まで呑んでたんでしょうか?
だって始まったのが横ちんブログによると18時半とかでしょ?
「さっきまで」ってツイートしてたの、14時ぐらいじゃなかった?
それ、1つの呑み会ですか?w
「プチ」って、誰か言ってませんでした?w