今日は、夫の誕生日です☆
…だからといって、特になにもないんですけど(^_^;)
一応、BUCK-TICKメンバーとウチの家族の誕生日にはそのネタを書いてるので…。
このブログを前から読んで下さってる方は知ってると思いますが、私は夫のことが大好きです。
単純に優しいってのもあるし、よく家事・育児をやるから便利ってのもあります。
たぶん、こんなに家で動かない人だったら、愛情もキープできてないと思います(^_^;)
それを以前夫に言ったら
「たぶんCUBEさんはなにもやらないような人を選ばないと思うよ」
と言われました(^_^;)
でも私、選ぶとか選ばないとか、そういう立場じゃなかったような気がします。
だって…こんな私と結婚してくれる人なんて、そうそういないと思うので(^_^;)
結婚してくれただけでもありがたいなぁと思うのです…。
ブログには自分のことをわざわざ悪く書かないので、よくわからないと思いますが、なんというか…威張ってるし、理屈っぽいし、見た目もちょっとアレだし(笑)、愛想もないし、変なところでネガティブだし…とにかく可愛げっつーもんがないんです。
夫をたてて、言うことを聞いて、いつもニコニコして…っていうタイプでは、まったくないです。
今は専業主婦で家事・育児が仕事なので一応それなりにやりますが、それも夫が仕事に行ってる間の話。
夫が仕事から帰ってきてからと土日は、私も夫も同じように家事・育児をやるべき、と思ってます。
しかも、「一応それなりにやりますが」と書きましたが、「それなり」のレベルがかなり低いです。
掃除なんかは土日にやるので夫と分担。
平日も、最近は私夜遅くまで起きてることが多いので朝起きれなくて(というか起きようともしてない)夫は自分で勝手に起きて、ゴハンをみんなの茶碗と自分のお弁当箱に詰めて、味噌汁をあっためて、気が向いたら炒り卵を作って(私と娘の分も)、朝食を食べて家を出ます。(お弁当のおかずと味噌汁は前日に作ってあります)
夫が家を出てからしばらくして私が起きる、という感じ。
夫の尊敬すべきところは、私のことを一切責めないところです。
夜遅くまでブログやらネットショッピングやら自分の好きなことをやって朝起きないことも、まったく責めません。
「朝、私が起きないの寂しい?」
と聞いても
「べつにいいよ」
です。
たぶん、本当にべつにいいと思ってるんです。
専業主婦の妻は夫より先に起きて朝食の支度をして、仕事に行く夫を見送るべき…とは思ってないようです。
掃除も、例えば夫が料理をするとガスコンロがキレイになってたり、掃除機かけて「ここ埃がすごかったよ~」と言ったりするのですが、だからといって私にもっと掃除しろとは言いません。
もっと細かいことだと、例えば土日に私が料理をしていて夫がスマホのゲームをしてたりすると、私はすぐ
「ちょっとは娘の相手してよ」
「ちょっとはそこらへん片付けてよ」
など思ってしまうのですが、逆の立場だと夫はまったくそう思わないそうです。
自分がなにか働いている時に私がネット見てたりしても、なんとも思わないそうです。
それとこれとは別、なんだそうです。
ホント、そういうところをすっごく尊敬します。
尊敬はしてるし大好きなのですが、だからといって朝起きて朝食の準備をしようとかもっと掃除をきちんとやろうとかは思わないんですよね…(^_^;)
できれば、夫より長生きしたいと思ってます。
自分のことは自分でできる人ですが、私が先に死んじゃうときっとすごく悲しむと思うので。