今日も、BUCK-TICKとは無関係の長文ですm(__)m
 
お気に入りさんの記事を読んで、夫と付き合っていた時のことを思い出しました。
このブログを読んでくださってる方はご存知かと思いますが、私は夫のことが大好きです。
寒いからエッチはしたくないけど()、チュは毎日してます。
いつも私が
「おい、ちょっとおいで」
と呼びつけて、夫は
「なんでそんなに威張ってんの…」
と文句を言いながらも、唇を突き出した私にチュってします。
さっきも、玄関に脱ぎ散らかしてあったはずの娘や私の長靴がキレイに揃えられてて、「こういうことをやる人はいるだろうけど、私に文句言わないところがすごいわ~」と思ったところです。
夫が料理をすると、ガスコンロがキレイになっているのですが、「ちょっとは掃除しなよ」とか言われたことありません。
 
そんな夫ですが、付き合ってた頃はしょーもない男でした()
 
まず、前の彼女と付き合ってるのに私と遊んでました。
私は「男女の友情はアリ」派なので(実際、彼には絶対したくない男友達がいるし)、気にせず遊んでいたのですが、彼女は彼が女の子と遊ぶのを嫌がってたんです。
なので、ナイショにしてました。
今だったら、そういう彼女がいるんだったら女の子と遊ぶのはやめるべきだし、女友達と遊びたいんだったら彼女と別れるべきだと思います。
 
で、私のことが好きになったからといって、彼女と別れる前に告ってきたし。
ずるいですよね。
ダメだったら彼女と続けようと思ってたんだよ、きっと。
私は
「友達として会うならいいけど、好きなら会えない」
と言いました。
面倒なことになりたくなかったし。
そこから彼女と別れるだの、別れたら彼女が死ぬって言うからやっぱり別れられないだの、もう北海道に帰るだの…ゴチャゴチャ言ってました。
 
しばらくして、
「彼女と別れた。付き合おう」
と言われて、付き合い始めました。
…が、彼女から「私はまだ別れてない」という電話やメールが来ました。
彼女によると、彼のケータイを密かにチェックして、女子の名前のをメモってたらしいです。
そしてその女子全員に「私が彼女だから」という電話やメールをしていたらしいです。
「いや、もう別れたって言ってるから」
と答えると
「また浮気してるんだね。これで3回目。よく浮気するから」
との返事。
どうやら、別れ話をした後にも、彼女から
「息が苦しいから来て」
と言われて彼女の家に行ってエッチしちゃったりしてたようです。
彼女は「鬱になった」と会社を休職しました。(彼と同じ会社です)
実質、数か月間、彼は私と彼女を二股かけてました。
彼女の方には脅されてたようなもんですけどね(^_^;)
走ってる車から飛び降りようとしたり、海に入っていこうとしたり…すごく別れたくなかったみたいです。
彼は、
「別れたら死ぬって言ってる…俺が彼女をそんなふうにさせた…」
と言っていたのですが、私は彼女からのメールから、鬱病は仮病だと思ったし、言葉や行動も計算だな…と思ってました。
なので、そこで初めて「好き」と伝えました。
別れても絶対死なないと思ったので。
 
それから彼は、キッパリ彼女と別れて、ケータイも変えました。
彼女も「精神的苦痛」により会社を辞めました。
それからも、チャットでは私の名前をもじった名前にして(たとえば「CUBE」だったら「CUTE」みたいに)彼に近付こうとしたり、会社でテニスをやってたのですがそこに「新しい彼氏」を連れてきて彼やみんなの前でイチャイチャしたり…と、気を引こうとしていました。
私は「可哀想だな」と思いましたが、私ももう好きだったので、「どうか彼が彼女の計算に引っ掛かりませんように」と思ってました。
幸い、彼は引っ掛からず、テニスもやめて、完全に縁を切りました。
それまで、1年ぐらいかかったかな…(^_^;)
その間、私は何か月も下痢になって、肛門からカメラを入れる検査(内視鏡?)をして異常なく、精神的なものですと言われました。
 
正直、その頃は好きだったけど、「そこまでする男かな?」と思ってました。
そんな大した男じゃないのに、彼女が執着しすぎじゃない?って。
すごい失礼ですよね、私(^_^;)
でも、金髪で、地面すれすれまで車高を下げたスポーツカーに乗ってて、しかもその車のローンを払い終えたと思ったらまた同じ車の型違いをローンで買っちゃうし、何十万もする時計をローンで何個も買うし、タバコのポイ捨ても当たり前だし、ゴミの分別も面倒くさがってやらないし、キャバ嬢お持ち帰りしちゃうし、浮気はバレなければいいと思ってるし…というような人だったんです。
まぁ、私の方も、タバコのポイ捨てしてたし(しかも車の窓から火が付いたままのタバコを捨てたりしてました。原付の人からすると恐怖だよね…)、劇団で忙しくてデートは二の次でほったらかしてたし、男友達と会ってなにが悪いの?って感じだったし(それは今もだけど)、どっちもどっちって感じでした(^_^;)
 
当然、私の親にも評判は悪かったです。
父に
「趣味はなんだね?女かね?」
と言われたほど(^_^;)
(実家にも彼女から電話かかってきたりしてたので)
車で送ってもらうと、マフラーを変えているのですごく音が大きくて
「やかましい」
と怒られました。(私が)
 
そして、口もききたくなくなるような、私の親も口をきいてくれなくなるような事件が起こりました。
重すぎてここには書けませんが…。
 
それから、どう挽回したのか覚えてませんが、しばらくしてから結婚しました。
本当は、もっと前にプロポーズするつもりだったようですが、その事件があったため何年も後になりました。
たぶん、夫が婿になったのも、私がその事件のことで
「婿養子になってくれなきゃ結婚しないってわけじゃないけど、私ばっかり耐えてるような気がする」
と泣いたからだと思います。
 
そんな夫ですが…今となっては私の親も
「いい旦那さんをもらったねぇ」
「もっと大切にしなさいよ」
「本当にいい人だね」
と言うほどになりました。
タバコのポイ捨てはもちろんやらないし、金髪どころか半年に1度ぐらいしか美容院に行かないし、時計のローンも結婚前に完済したし、「キャバクラに行く金があったらCUBEさんにゴハン奢る方がいい」と言うし、浮気なんて面倒なことはちゃんと私と付き合ってからは一度もしてないです。
ゴミの分別も、私が「汚れてるからゴミにしちゃお」と思うようなものでも「ちょっとすすげばプラに出せるよ」と、すごく積極的です()
人って、変わるもんだな~と思います。
私の方も、ベビーカー押しながらタバコの吸い殻などのゴミ拾いをしたりして、いつの間にか変わってました。
 
というか、たぶん大人になったんでしょうね。
昔は、なんも考えてなかったんです。
考えてるつもりだったけど、自分がよければいいって感じだったんです。
子どもだったんだな…。
 
今でもお互い子どもじみた自分勝手なところはありますが、それでも前よりはマシになりました。
前はしょーもない男だったのに…いつの間にか変わったなぁと思いました。