毎年、12月か1月に、元劇団員たちがウチに集まって鍋をします。
あ、たいてい鍋ですが、ギョーザの時もあったし、タコ焼きの時もありました。
来る人も、適当です(^_^;)
毎年、違います。
てか、私はお任せなので、こういうのを仕切るのが好きなFさんの気分によります(笑)
「今回は女子が多いから、私の旦那とMちゃんの旦那さんは遠慮するってことにしようと思うんだけど、どう?」
とFさんに聞かれて、
「全然いいよ。てか、シゲル(Fさんの夫)来ることになってたの?べつに来んでいいんだけど」
と人の旦那様のことを言ってしまうような感じ。
私は基本的に、元劇団員は誰が来ても嬉しくて、その夫や妻は誰が来るのもべつに嬉しくない…というスタンス(^_^;)
嫌いとかじゃないんだけど。人見知りなので。
ということで、今回は大人は女子ばかり。
途中で帰る人や、途中から来る人などがいて、流動的。
鍋も、最初2種類やって、途中でまた1種類やって…という感じ。
参加する人の中に、前月入籍した人がいたので、そのお祝いも兼ねました。
一応、お祝いシーンにいた人たちで撮った写真。
全員顔を隠してみましたが、私と娘おわかりでしょうか?

…私と娘以外の人がわかる人がいたら、すごいな(^_^;)
「この人って、いつもブログに出てくる○○さんですよね?」みたいな(笑)
中には、5年以上会ってない人同士とかもいましたが、改めて
「人って、なんて変わらないんだろう!」
としみじみ言い合いました。
見た目とか趣味とかは変わってても、みんなで話題にしたことに対しての言葉や言い方が全然変わってないもん。
イラッとする言い方をする人には、相変わらずイラッとさせられるし、
それを突っ込む人も同じだし、
おせっかいな人はおせっかいだし、
私も相変わらず威張りん坊だし。
それぞれ、変わってるところもあるだろうけど…やっぱり変わらない部分も大きいなぁと思いました。