ライブが終わり、九段下駅でミズタマさんと別れ、Oさんと二人で居酒屋へ向かいました。
すでにMさんが着いていて、私とOさんの3人で待ってました。
そこへ、mi-koさんとお友達が。
 
お友達の方は当たり前ですが初対面。
mi-koさんも初対面なのですが、写真を見たことがあったので、なんとなくイメージは付いてました。
で、イメージ通りのお方()
あ、でも思ったよりだいぶセレブ感満載でした()
 
ドリンクを注文したところで、りゅうさん合流。
そこで、初対面の人たちが多いので、自己紹介をしました。
「名前、住んでる県、誰のファンか」を。
りゅうさん、なんと群馬県在住!!!
地元ならではのエピソードに、みんな「ええーーーっ!?」ってなりました。
 
そこでは、mi-koさんの「いかに今井がステキか」という説明を何度も聞きました()
「だって、顎が皺でできてるんだよ?」
と私が言っても、
「その皺の1本1本がステキなんじゃな~い」
と、そういう調子です。
こんなステキ女性があんなおじいさんをここまで愛してることに、だんだん疑問が湧いてきました()
 
あと、みやびんさんから送られてきたヒデのウインク写真にみんなで爆笑したり()
今井の歌詞について語ったり。
時々、思い出したように今日のライブの話になりましたが、ほぼライブ話しなかったような気がします()
でも、楽しかった~♪
 
23時半までのそのお店を出たのが、24時近かったと思います。
駅に行ったら、最終電車でした(^_^;)
意外と早いんですね、終電…。
 
コンビニに寄って朝食を買い、ホテルに戻りました。
みなさんにお会いした時の緊張で脇汗かいたのと、ホールだから大丈夫だろうと思ってたのにライブでもけっこう汗かいたので、リセッシュがありがたかったです(^_^;)
順番にお風呂に入って、持っていったBUCK-TICKのワインをあけました!
不器用な私に代わって、「お酒呑めないんです…」と言っていたMさんが開けてくれました()
イメージ 1
 
ワイン飲み始めたのが…2時近くだったかな?
呑みながら、Mさんの用意してくれたつまみを食べながら、そこからまたいろんな話が始まりました。
居酒屋から呑んでいたOさんは3時ぐらいにだんだん寝に入りました。
私も、最後の方は眠気と酔いで、なにをしゃべってたのかあまり覚えてません(^_^;)
ただ、「とにかく健康で続けてほしいよね」ってことを話してました。
今井地蔵化により打ち上げがお開きになったのと同じぐらいの4時頃、私とMさんもやっとベッドに入りました。
こんな、ライブの夜でした。