娘に
「クリスマスプレゼントは、なにもらうの?」
と聞くと
「プレゼント!」
と言います。
「どんなプレゼント?」
と聞くと
「箱の、リボンのやつ」
って。
「その箱には、なにが入ってるの?」
と聞くと、また
「プレゼント!」
と…。
きっと娘は、あのリボンの付いた箱自体をプレゼントだと思ってるんだろうなぁと思いました。
オモチャもたくさんあることだし、クリスマスプレゼントには箱をあげるか…なんて思ってました。
 
が、こどもチャレンジのDVDを見ていて
「これ、やりたい!」
と言っているので、
「サンタさんにこれもらう?」
と聞くと、
「もらう!」
と答えました。
なので、娘のクリスマスプレゼントは、こどもチャレンジのオモチャにしました(^_^;)
毎月、絵本やオモチャやDVDが送られてくるのですが、まだ10月号の絵本までしか出してなくて、12月がクリスマスを題材にしてるので12月号の絵本とDVDを先に出してありました。
10月号にはオモチャも付いていて、それを使って絵本でも遊べるようになってます。
なので、10月号のオモチャと、12月号のオモチャをクリスマスプレゼントにすることにしました。
 
でも、大切なのは箱とリボンだよね…と思って、えびせんが入ってた箱にリボンを付けました(^_^;)
えびせんだから…箱がかなりの和テイストだけど()
イメージ 1
 
これを昨日の夜中にゴソゴソ用意していて、さぁ寝ようと思った時、
「あ!そういえばBUCK-TICKさん今日泊まりだったよね!?」
と思い出しました。
イブの朝を…二人で迎えてる…!? (←3人はどこ行ったw)
「クリスマスプレゼント」と言って、チュぐらいすればいいと思う…。
いや、チュだけじゃなくていいけどね~(*^_^*)
 
な~んて、妄想が膨らみました。
書きたくなったけど…まぁ書くほどのもんじゃないからやめとこう(^_^;)
 
 
そんな私にとってのクリスマスプレゼントは、BUCK-TICKさんからの会報♪
感想は、また後日…。