先日、この日常記を読んで下さってる方からのメールで、思わず
「来た~~~~!!!!」
と声に出してしまったものがあります。
初めてメールを下さった方なのですが、なんと、私の住んでる市内に住んでるんです!!!
日本の人口、1億人以上いる中で、市内の人口は10万人に満たないです。
低確率です。
千分の1ぐらい?計算合ってる?(笑)
残念ながら徒歩で行ける距離ではなさそうなのですが…市内って!!!
今まで、県内の方はいました。
名古屋って一応、東名阪ツアーやったりするぐらいだから(BUCK-TICKさんはあんまりそのパターンでやらないけど)、ファン多そうじゃないですか。
ファンが多そうというよりは、人口が多いじゃないですか。
でも「名古屋に住んでます」ってメールをくれる方、ほとんどいなくて…。
このブログを読んでる方の中に、近くに住んでる方はいないんだな~なんて思ってました。
あ、いるかもしれないけど少ないだろうな~って思ってました。
でも、市内にいた!!!
名古屋どころか、私の住む市内に!!!
もちろんBUCK-TICKファンが0だとは思ってません。
でもこのブログを読んでる方の中に市内在住の方がいらっしゃるとはまっっったく思ってなくて。
ビックリ&とても嬉しいです(*^_^*)
武道館とか行かなくても、てか名古屋のライブに行かなくても、めっちゃ気軽に会えるし!(笑)
メールのやり取りはまだそんなにしていないのですが、近々お会いしたいと思ってます。
だって市内だもん(笑)
今までは、ブログを通じて何年もお付き合いしてやっと会ったり、メールのやり取りを1年以上してから会ったりしてましたが、今回は非常に急速です(^_^;)
だって市内だもん(笑)
いや名古屋でも10分少々で行けるのですぐなのですが、でも電車に乗らなくても会えるんだもん!
すげ~!!!
ネットという、全国に繋がってる(正確には日本だけじゃないけど)システムを通して、こんな近くの人と出会えるなんて、不思議です。
てか、市内にBUCK-TICKファンっているんだなぁと実感しました(^_^;)
ママ友の中にもゆうたファンがいるし。
引っ越してきたOさんもファンだし。
私の知ってる中でも自分を含めて4人はいるってことですよね。
あまりにも普段の生活でファンに会わないもんだから、自分が知ってるファン以外いないような気がしてました(笑)
でもそんなわけないですよね(^_^;)
一体、市内に何人ファンがいるんだろう…?
「BUCK-TICKファンの人~!」って聞いてみたいわ~。(←どこで?)