北海道3日目にいく前に、楽しい思い出をひとつ。
今回の北海道行きは、「コレが終わったら楽しみがある!」と思って乗り越えました(笑)
その「楽しみ」ってのが、はるばる佐渡からBUCK-TICKファンの方が名古屋へ来るというものです。
こちらのブログにもよくコメントを下さってる、さこ太郎さんという方です。
ヤフブロじゃないけど、コメントの名前をクリックすればさこ太郎さんのブログへ行けます。
彼女とは、1年以上前からメールでやり取りさせてもらってました。
なので、文字の上では、かなりの友人(笑)
でも、会うのは初めてだし、声を聞くのも初めて。
待ち合わせしてる時は、緊張で脇汗かいてました(^_^;)
早朝に佐渡を出発したというさこ太郎さんと会ったのは、昼すぎの13時でした。
そこから、ゆぅゆぅでも名古屋帰りの新幹線でのお弁当に写真が載っていた蓬莱軒へひつまぶしを食べに行きました。

ラストオーダーが14時のところ、入店したのはたぶん13時58分とか、そのぐらい(笑)
二人とも、もちろんひつまぶしを注文しました。

どこの店のもそうなのですが、量が多い…!
1杯目、2杯目、3杯目…と、少しずつアレンジして食べるからなんとか食べれたけど、かなりきつかったです(^_^;)
そして、私の腹の出具合をさこ太郎さんに見てもらいました(笑)
お腹いっぱいになったところで、さこ太郎さんが名古屋に来た本来の目的であるライブの会場へ。
まだ開場まで時間があったので、近くの喫茶店でお茶しました。
昔からあるような、特にオシャレ感のない喫茶店です(^_^;)
そこでちょっとゆっくりして、開場時刻が迫ってきたので、またライブ会場へ。
入場するギリギリまで一緒にいました。
移動してる間も、注文を待ってる間も、お茶してる間も、開場を待ってる間も、
「なんで今井ファンって、そんなに今井のことオールOKなの?」
など、BUCK-TICKのことやら(さこ太郎さんは今井ファンです)、
「ファンブログはどんなの読んでる?」
など、ブログで繋がったならではのことやら、
「1DAYのコンタクトって、すごい目が乾くよね」
など、BUCK-TICKとはまったく関係ないことまで、いろーんなお話をしました。
さこ太郎さんは、すごく気さくな感じでしゃべりやすかったし、このブログを読んで下さってて私のことを知ってくれてる安心感もあるのか、初対面なのに、全っ然、初対面じゃない感じでした。
会う前はすっごく緊張しましたが、会ってる時はめっちゃリラックスしてました(笑)
だからか、けっこうゆっくりできたな~と思ったのに、お別れする時はあっという間に感じて、寂しかったです…(T_T)
だって、フツーに暮らしてたら、もう一生会えないんだもん…。
だって、次の日9時台の新幹線に乗って帰るとおっしゃってたのに、家に着きましたメールが来たの、私が夕飯作ってる時だもん…(^_^;)
遠い…(T_T)
でも、いつか絶対に佐渡へ行こうと思いました♪
まぁ、BUCK-TICKが佐渡でライブをやることはないだろうから、新潟のライブに行くか、毎年ではないけど年末の武道館ならお互い共通で行く可能性があるので、そこで会えるかもしれない…。
とにかく、最初で最後にはしたくないと思いました。
そう思うと、ホント年末の武道館って、全国からBUCK-TICKファンが集まるんですよねぇ…。
あ、そういえばお土産に「レルヒさん」とやらのカツの駄菓子を頂きました。
レルヒさん、知ってますか?
日本にスキー(でしたっけ?)を伝えた人だそうです。
北海道出身だから知ってるかと思いましたが、夫も知らないそうです(笑)

しかし…何回見ても「レヒル」さんだと思ってしまう…(笑)
そして、今写真を撮るために取り出して…すでに3枚も食べちゃった(^_^;)