やっと昨日、衣替えをしました。
最近急に寒くなってきて、無理やり夏服にカーデなどを羽織って過ごしてたのですが、今週末に北海道へ行くということもあり、ようやく昨日、衣替えをしました。
いつも娘は自分で服を選ぶのですが、今日は見慣れない服ばかりでなかなか決まらなかったです(笑)
 
しかし…毎回、衣替えのたびに着なかった服を処分しようと思うのですが、着なかった服の中にはやっぱり捨てるのをためらうものもあります。
それは…デザインが気に入らなくて着なかったものではなくて、腹が出すぎて着れなかったものです(^_^;)
ちょっとピッタリめのは、たいていそういう理由でこの夏着れませんでした…(-_-;)
見た目的にアウトってこともありますが、「二人目妊娠したんじゃないか」と疑われるのも嫌で…(^_^;)
とにかく、腹が出すぎてとか、太ももが太すぎてとか、そういう理由で着なかった服は、デザインが気に入ってるのもあり、捨てられません。
「ちょっと、痩せたら着るっていうコーナーを作って、そこへ入れておこう…」
と、普段あまり使わない引き出しをそれ用に充てようとして、見てみました。
すると…同じようなことを考えていた半年前もしくは1年前の私が、さらに細身の服を入れてました(笑)
今となっては「こんなん、子ども用じゃん!」みたいな細身のスキニーパンツとか…(^_^;)
これに足が入っていた頃もあったんだなぁ…と、不思議な気分ですらあります(笑)
こうやって、半年ごとにそのコーナーに服が増えていくような予感がしつつ、とりあえずそこにしまいました(^_^;)
 
こうやって見ると、捨てようと思うのはデザインがあまり気に入らないとか、あまりにダサいとかなのですが、やっぱりもらった服が多いです。
てか、みなさんあんまり服ってもらわないですよね?
私、よくもらうんです…。
娘用の服でお下がりをもらうのはもちろんですが(今回出した冬服もすべてお下がりですが、これで冬が超せそうです…)、自分の服ももらうんです。
友人や、親戚から…。
気に入ってよく着てるのもあります。
特に気に入らないけど、楽だから着てるのもあります。
でも、あんまり着ないのもあります。
もらう時にデザインを見て決めてもらってるので、気に入らないとかじゃないのですが…やっぱり着てみるとなんか変だなぁと思ったり。
てか、それもピッタリめのが多いからですけどね(^_^;)
今はふんわりして体型を隠すようなのが多く売っていて、私もそういうのをつい買うので、数年前のピッタリめのデザインは体型&流行ともにイマイチだったりするのです。
すべては痩せれば解決することだと思うのですが…(^_^;)
そんな感じで、今年も10着は捨てることにしました。
 
写真は、ウチのにゃあです。
最近、彼女も衣替えなのか、毛がフワフワしてきて、ついに、この中へ入りました。
冬になると、もう一匹の猫のちびと取り合うようにして入ってます。
イメージ 1
 
ちなみに、ちびの毛は全然フワフワにならないんですけど…なんでだろ?(笑)