今日は、午前中が親子体操で、午後がサークルというパターンの日でした。
こういう時は、親子体操が終わって、サークルをやる児童館へ移動してから、そこでお昼ゴハンを食べます。
今日は、サークルの中の1組と、一緒にお昼を食べる約束をしていました。
お弁当を持って児童館に着くと、なんとOさん親子がいました!
「よっ!」
と声をかけると、笑って、
「いつかこういうことがあるんじゃないかと思ってた」
と言いました。
「サイクル的に、CUBEは今日あたり午前も午後も用事がある日かな~と思って、もしかしたらここ来るかもな~って思って寄ってみた」
そうです。
把握されてる…(笑)
さて今日は、アニイの日です。
【アニイインタビュー】
前はそんなに思わなかったけど、最近、ノーメイクの兄弟見てると似てるなぁって思います。
このインタビューの写真なんて、髪型変えて「ゆうたです」って言われたらわかんないもん。
「遊んでるんだったら」って…(笑)
「リハビリ的に」って…(笑)
でも、とても楽しそうな雰囲気だったので、やって良かったですよね♪
ゆうたとジムに行くのは、週1なんですね~。
あ、アニイ無事にタバコやめれたんですね。
実は私、キャンプでみーんなタバコ吸うし、きっと解放感もあって吸いたくなるだろう…ってことで、9月の終わりに少しの期間だけタバコ吸っちゃいました(^_^;)
まぁ、その間も娘の前では吸わないので、夜みんなが寝てから酒呑みながら少し吸う、って程度でしたけど。
水素水…良いらしいですよね。
以前の職場では、私の勝手な判断で、トリムってのを買ってもらってそれ飲んでました。
今は普通の水道水です。浄水器は付けてますが。
本当に、映画あのまんまなんですね、普段のメンバーは。
あ、あの昔のレコーディングの様子は、アニイ提供だったんですね~。
「ライブより騒いでた」って(笑)
やっぱり舞台に走ってったりしたんですね~。
アニイって、ここ数年で腹くくった感がありますよね。
えええええっ!?[UNDER THE MOONLIGHT]って、一度もライブでやったことないんですか!?
私、[My Baby Japanese]だけかと思ってました。
昔の曲はどうなのか知らないけど、くまなくやってるんだと思ってました。
5人で演奏したことない曲があるなんて…不思議(笑)
でもこんなこと言ったら、この曲に票が集まるんじゃないですかね?(笑)
【アニイインタビュー】
20列目…具体的ですね(笑)
お、満月人気ですね~!
私は別に…満月じゃない方が好きかな…。
満月って、それだけで特別な感じがして。
やっぱ老眼鏡なんだアレ。
柴犬、かわいいですよね。
私も、もし犬を飼うなら…(基本はミックスが好きなのですが)、柴犬系がいいです。
でも「しばぞう」とは付けない(笑)
ドラゴンボールって私よく知らないのですが、揃ったらなんでも願いが叶うんですか?
だったら私は…いつもお参りする時に願う「みんな幸せでいられますように」だな…。
「みんな」も「幸せ」も抽象的ですけど。
少なくとも「不老不死」は願わないです(^_^;)
ずーっと生きていかなきゃいけないなんて…!
【アニイのコーナー】
今回は松任谷由美さん特集ですね。
私、彼女とサザンとB‘zは…なんというか、歌声に非常に特徴があって、すごく流行りの曲も多くて…けっこう飽きているというか…(^_^;)
どれもすごいとは思うんです。
でも、私はもういいや…って感じです。
CD1枚も持ってないのに飽きるなんて、どんだけ街中で流れてるの!?って感じですけどね~。
開始30分前からカウントダウンするライブですか…。
BUCK-TICKじゃありえないって…(笑)
でも最近、けっこうピッタリ気味に始まること多いですよね?
ひえ~!ゾウまで出てくる!?
すごい…。
行く人も、歌声聴きに行ってるのかどうかわからなくなりそうですよね(^_^;)
ピンク・フロイドと言うと、あの顔がでっかくドーン!ってあるジャケットしか思い浮かびません…。
曲はいろいろ思い出せるんですけど。
☆