今日は、中津川のステージとは関係ない私レポです(^_^;)
その日、前日の呑み過ぎが祟ったのか、朝からお腹の調子が悪く、朝ごはんが食べれませんでした。
朝ごはんが食べれないなんて、3年に1回あるかないかぐらい、珍しいことです。
フェスなのに…(-_-;)
なんとか予定通り10時ぐらいに家を出て、電車で中津川へ向かいました。
中津川駅に着いて、駅前からシャトルバスが出ていると思いきや、ちょっと歩いた公園から出ているとのこと。
その公園の横のアピタで、パンを1コ食べました。
食欲なかったけど、かなり暑かったので、バテて倒れてもいけないと思って。
そしてバスに乗り込みました。
バスの中は、かなりのBUCK-TICKファン比率でした。
会場に着いたのが、13時過ぎ。タイジさんの始まるところでした。
それを遠くから1曲だけ眺めて、ステージのある方へ。
どうやらBUCK-TICKがやるステージのそばでグッズが売ってるようだったので、先にグッズを見ました。
そして、タオルを購入。
角が赤い方です。
その時点で、BUCK-TICKのステージ前はまだ全然人が集まっていませんでした。
ちょっと心配になる私…(^_^;)
とりあえず、空いている所に座りました。
寿記とかでもわかるように、下が芝生になっているので、座ったり寝転んだりしてる人たちがたくさんいるのです。
前にUPした写真は、この時点のものです。
人が少なくて、前の方にいる人たち以外はけっこう座ってて、子どももいました。
少しして、楽器のチューニングが始まりました。
いつもライブ前にやってる、アレです。
でも今回はちょっと違って、デモ演奏をしていました。
もちろん、BUCK-TICKの曲じゃないですけど。
この、待ってる間がめっちゃ暑くて。
ちょっと短めのパンツを履いてきてしまっていたので、出てる足が日差しにやられて暑さ倍増でした。
そこで、夕方以降の防寒用にと持ってきていたあっちゃんストールを膝に…。
さすがにファンの大勢いる所で尻に敷くことはできなかったので(笑)
14時ぐらいになって、急に周りの人たちが立ち始めました。
私、14時20分からだと勘違いしていて「早いな…」と思ったのですが、10分からだったんですね。
そりゃ立ち上がるわけだわ…(^_^;)
私も、つられて立ち上がりました。
見てみると、後ろにかなりの人が来ていました。
そして、徐々に押される…。
来た時のすきすき感から余裕かましてましたが、まるでライブハウスのような感じになってきました。
あ、昨日SEのこと書き忘れましたが、ちゃんと登場のSEもありました。
短めでしたけど。
その途端、やっぱりギュウギュウ押されました。
後ろの人が、かなりの強さで押してきて、必然的にけっこう前へ…(^_^;)
隣の人に「ちょっとやめてよ」みたいな目で見られたけど、私じゃないんですぅ…と思ってました。
後からわかったことですが、後ろの人は男性でした。
そして時々歌ってたのが嫌でした(^_^;)
だって「羽虫のように 指先で」のとことかも「羽虫のように 灰のように」とか歌ってるし。
ちょっと戻りますが、BUCK-TICKが始まった時、急に雲ってきました。
それまでめっちゃ日差しがガンガンで暑かったのに、うっすら曇りました。
さすがBUCK-TICK…(笑)
そして、メンバー登場して歓声が。
なんでこれBARKSで「女性の」ってわざわざ書かれてたのかわかりませんが…所々男性もいたし、私の後ろの男性も歓声上げてメンバーの名前を呼びまくってました。
アニイは、登場してすぐにスティック投げてました。
ライブが始まって、たぶん暑いでしょうってことでわざとやってくれたんだと思いますが、あっちゃんが水を蒔きました。
私も3回かぶりました(*^_^*)
目にも入ったけど、嬉しい…(*^_^*)
ペットボトルもスティックもゲットできなかったけど、水がかかっただけで満足です♪
隣に6人ぐらいの集団がいたのですが、その中の一人はBUCK-TICKファンじゃないらしく、[メメモリ]で
「沖縄?」
と聞いていたり、[アイコノ]で
「みんな手ぇ振りだした!」
と言ったりしていて、その反応が新鮮でした。
ライブが終わって、約束をしていたファンの方とお会いしました。
他のステージへ移動して、まったりしつつ、私はかなり休憩モード。
その後、フードコーナーへ行って、お腹の調子にドキドキしつつ、焼きそばを食べました。
せっかくだからご当地ものを食べようとしたのですが、まったりしてる時にフードコーナーからソースの匂いが漂ってきて、焼きそば食べたくなってたんです(^_^;)
その頃、もうメンバーがウロウロしてたんですよね~。
ゆぅゆぅを見て、
「え~!?そこらへん歩いてたの!?」
とビックリ。
私たち、
「今井の皺、すごいよね」
とか気軽にしゃべってたけど…下手なこと言うもんじゃないですね(^_^;)
食べ終わってゴミを捨てに行った時に泉谷しげるが始まって、1曲だけ見ました。
「なんで俺を呼ぶんだよ!?」
「ロックはなぁ、めちゃめちゃだぜ。ロックはなぁ、電気使うぜぇ。使いまくるぜぇ」
と言っていました(笑)
そして、メンバーのサインが書いてあるのも知らず、会場を後にしました。
バスを降りてアピタに寄って、栗きんとんをゲット。
電車の途中まで、そのBUCK-TICKファンの方と一緒でした。
やっぱりこう…今までメールでやり取りしていたからもあるのかもしれませんが、同じファン同士でおしゃべりするのって本当に楽しいですよね。
話も尽きないし、「合う」って感じ。
その方はこのブログを読んで下さってるので、私が自分のことをわかったもらえてる気軽さもあるかもしれません。
どう思われるか気にしなくていいというか…。
正直、中津川に行ったから年末はナシかなぁと思っていたのですが、
「もし行くことになって、お互い一人だったら、一緒に行きましょう」
って約束をして…急に武道館に行きたい気持ちが高まりました(笑)
「ナシかなぁ…」から、「どうしよう?」になりました(笑)
今回も、悩んでたけど本当に行って良かったって思いましたし。
(それは思いがけず前の方で見れたってのが大きいんですけどw)
その方は途中で電車を降りて、その後私は乗り換えて最寄駅へ。
隣の家の自転車を借りて駅まで行ってたのですが、後ろタイヤの空気が入ってなかったので、帰りは自転車をひいて歩いて帰りました。
それでも、会場を早く出たので、家に着いたのは20時過ぎでした。
お腹の調子が悪くてビール呑めなかったけど、
ウロウロしてたメンバー見逃したけど、
サイン書いてあるのを家に着いてから知ったけど、
近くで見れて、
あっちゃんの水を浴びれて、
あっちゃんが今井に疑似挿入するところを見れて、
ファンの方にもお会いできて、
とーっても楽しい1日でした♪
あ、寿記の写真…今井さん、またTシャツにカーデというコーディネートですかね?
この今井すげぇかわいい…(*^_^*)
シワシワ感があんまりわかんなくてw
珍しくあっちゃんが写ってるのも載せましたね(*^_^*)
なんかみんなスルーだから違うかもしれないけど、向こうにいるのはヒデですよね?
そうそう、キャンプから帰ってきたら会報が届いてました。
まだ開封してません。(新聞も1週間分ぐらい溜まりそうな勢いだわ…)
そうこうしているうちに年末のエントリー期間終わっちゃったら…と心配しつつ(笑)