みなさん、お寿司ってどのぐらい食べますか?
普通、ランチとかに友人と行ったりすると、だいたい一人前って決まってますよね。
で、大食いの人はそれじゃ少し物足りなかったりして、小食の人は少し残したりしますよね。
でも、そんなに差がないですよね。
それが、寿司となると、人によって全然食べる量が違ってくると思うんです。
あ、寿司って、アレです、回転寿司の話です。
安くて、どんどん食べちゃうアレです。
寿さんと敦司さんの話じゃないです(笑)
私の小食の友人は、なんと3皿ぐらい。
つまり、6貫ぐらいだそうです。
6貫って…足りん(-_-;)
土曜日に、家族で回転寿司に行ったのですが、全部で34皿でした。
娘は小食の友人と同じで、3皿…6貫でした。
たぶん私と夫の割合は、私が20貫ぐらいで、夫が40貫弱だと思います。
あとは、夫がビール1杯、夫と私で茶わん蒸しを食べました。
それとデザートは、娘がエッグタルト、私が抹茶わらび餅、夫がチョコアイスでした。
このぐらいが、普通ですかね?
食べた後、また妊婦みたいになったのですが、やっぱり少し食べ過ぎですかね??
☆