今井さんの第一子誕生報告…まさかの「何もない」でしたが(笑)、まぁそんなもんでしょう…。
まだ実感わきませんよね。
ただ寝て泣いて飲むだけだし。
しかしあの時間差は、何か言葉が出てくるのを待ってたんでしょうかね?
今井さんからメール来た日の記事へのコメントの返信にも書きましたが、私は今井が結婚する前から
「子ども作ればいいのに」
と思ってました。
あの才能を受け継ぐ人がいないのはもったいないって。
今井が
「結婚しないかも」
と言っていたことがあるので、結婚という制度がイヤならそれにこだわらなくてもいいから、子どもだけ作ればいいのにって思ってました。
極端な話、べつに彼女じゃなくてもいいからさ~って…。
まぁ、そんなことを思う私は、若かったです。
今はそんな無責任なこと思いません。
子じゃなくったって、いろんなギタリストやバンドマンが今井の音楽に触れて、影響されて、いろんなことを吸収したり受け継いだりしているので、それでいいじゃないかと思うようになりました。
そして、今井さんが結婚してからは、なんだか楽しそうだし、ますます「子ども作ればいーのに」なんて思わなくなりました。
彼ら夫婦の形でやっていって、幸せならそれで良しと。
子どもどころか、もし偽装結婚でお互い別に好きな人がいるんだとしても、あの夫婦がそれで幸せならいいと思ってました。
てか、偽装結婚を疑うなって感じですよね…(^_^;)
でも、そんなふうに思っていたので、もっと寿記に妻とのデート話とか書けばいいのに…と思ってました。
楽しそうでも、そんなに私はモヤモヤしません。
というか、私あっちゃんファンですしね(笑)
でもやっぱり、今井ファンは複雑なんですよね~…。
結婚も複雑だし、今回の第一子誕生も複雑ですよね。
そういう気持ちは、わかります。
「ガーン!」って気持ちと、「祝福しなきゃ」って気持ちと、「幸せを喜びたい」って気持ちと…。
あ、全然、素直に「わー!おめでとう!!」って気持ちのファンもいらっしゃると思いますが。
でも、複雑な気持ちに葛藤しているファンも多かったと思います。
独身ゆうたは置いておいて、結婚や子どもの誕生を大々的に発表しなくても誰にも文句を言われないアニイやヒデも置いておいて…あっちゃんや今井の結婚や、今回の報告に複雑な気持ちになるファンが多かったと思うのですが、未だに
「あっちゃんが結婚したなんて嫌!」
とか言う人そんなにいないと思います。
まぁ私も当時はそりゃ~ショックでした(^_^;)
全然、素直に「おめでとー!!!!」じゃなかったですね。
でも今は、今更「おめでとー!!!!」とは思わないけど、「嫌!」とかじゃないです。
そんなこと言ったって、しょーがないし。
じゃあおまえが妻になりたいか?と聞かれると、あんな辛気臭くてモテる夫イヤだし(笑)
時を経ているのもあるけど、彼らに対する想いみたいのも、変化していくんだな~って思います。
もちろん、急にドライに
「曲だけが好きだから。メンバーどうでもいいから」
みたいにはならないと思いますが、例えば10代の頃だったら
「あっちゃんと付き合いたい!」
みたいに思ってたファンでも、ずーっとファンでいて20代になったらそんなこときっと思わないですよね。
そして結婚したことを知ったりして、その時はショックかもしれないけど、それを乗り越えて、また違う形で好きになるんだと思います。
そうやって来た人たちが、今のファンだと思います。
あ、結婚後にファンになった人も大勢いらっしゃるとは思いますが…。
乗り越え組のことを考えると、ファンってけなげだなぁ~って思います。
妻のことを悪く言ったり、行き過ぎて本人のことも悪く言ったりしちゃうファンもいますけど、それはそれでよっぽど好きなんだなぁって思います。
気に入らないって気持ちは多少なりともわかりますしね…(^_^;)
でもたいていのファンは、それよりも本人たちの幸せを願う気持ちの方が大きいですもんね。
あ、今回の今井さんの第一子誕生報告では、そこまで葛藤することなかったかもしれませんが、結婚報告のことを思い出したんです。
同じように好きなつもりでいても、気持ちは変化してるんだなぁって。
それに、彼らのプライベートに関係なく、自分自身も環境や年齢によっても変化してますしね。
ちなみに、夫に
「今井さんに子どもが産まれたんだって~」
と言ったら、夫は
「今井が赤ちゃん抱っこしてたら、孫だと思われそうだね」
と言っていました。
失礼だな…(笑)
でも、知らない人は「…どっちだろ?」と思うかもしれないな…(^_^;)
そーいや、ゆうたが意外とおもしろいこと書いてましたね(笑)
おめでたい感じw