私は行きませんが、氣志團万博…ほとんど1時間ずつぐらい持ち時間があるんですね~。
もちろんBUCK-TICKも。
1時間もあったら…ライブの本編分よりちょい短いぐらいじゃん(笑)
あ~中津川もそのぐらいやってくれんかなぁ?
さて今日は、[ICONOCLASM/D'ERLANGER]です。
意外と気合い入れっぽい気合い入れですね。
そしてMC、意外としゃべるんですね。
盛り上げ上手…。
手が上下なのがかわいいけどw
カッコいいアイコノ…。
骨太な感じ。
私、デランジェが一番BUCK-TICKに似たタイプというか、バンドとして近いかなぁと思っていたのですが、やっぱりBUCK-TICKの曲をやると逆に違いがハッキリしますね。
あの~…BUCK-TICKよりも…スタイリッシュというか、ふざけてないというか(笑)
お~やってますね、ファンたちが。手。
これはノリやすいですね。
アレンジも違う曲みたいに変えてるわけじゃないし。
こうやって見ると…あ、つい比較しちゃいますが、BUCK-TICKって統一感がないというか…5人がバラバラのキャラですよね~
間奏で[KISS ME GOOD-BYE]メロが入りますね(笑)
こういうところで愛を感じます(*^_^*)
それにしても、タイコすげーなぁ…。
全体的に、BUCK-TICKファンを惹きつけますよね。
私は特に好きってわけでもないけど、両方好きな人がたくさんいるのも頷けます。
人の曲なのに、完成度高いなぁ…。
最後がしつこい…(笑)
アニイのマネしてる!(笑)
あ、そーいえば、私は昨日の寿記を見て、まさに
「今井は何故、他人の領収証で小躍りしてんだ??」
と思いました。
なんだ…またジョジョネタかぁ…。
オタクすぎて、気持ちがスルーしちゃいました。
わかろうっていう気にもならん(笑)
でも今井って、すげージョジョすすめてきますよね…(^_^;)
いや、興味ないってわけじゃないけど…長いんですよねぇ?
1冊とかで終わるんだったら読むんだけどなぁ…。