これまで、2回目に映画を見た時にメモったのを元に感想を書いてきました。
実は、1回目見た後にケータイにメモったのがありまして。
感想書きながらそれも入れれることは入れて書いたのですが、書きこぼしたのもあるので、まとめて書きます。
いつまで感想書いとんじゃって感じでしょうけど、すみません…(^_^;)
 
これは1の方だったと思うのですが、あっちゃんの歌録り風景を見ながら
「すっげぇ真剣だなぁ~」
って思いました。
いや、当然でしょ、って感じですけど(^_^;)
でも、レコーディングなんだから、ぶっちゃけ、切り貼りできるじゃないですか。
「ここだけちょっと差し替え…」
とか、もっと言えば、音程を操作することだってできちゃいますよね。
そりゃもちろん、全部通しで歌った方が自然でしょうけど。
でも、やり直しがきかないわけじゃない。
なのに、1テイクごとがすごく真剣で、ものすごく集中してやってるのがわかりました。
 
あとあっちゃんに関しては、モテるだろうなぁ…って思いました。
ファンって、ステージとか見て好きになって、しゃべる雰囲気とかも好きになって…っていう段階を踏むと思うのですが、ファンじゃない人でも、フツーにしゃべってるあっちゃんと関わって…好きになっちゃう気がしました()
あんな顔なのに丁寧だし、笑顔ステキだし。
取っつきにくい雰囲気はめっちゃするけど()、ちょっと親しくなったら好きになるだろうな~って思いました。
ちょっと目が合っただけでもドキドキしそう()
もちろん私はファンで大好きなのでドキドキしますけどねw
 
あとこれは全体的に、メンバーみんなのことなのですが、楽しんでやってるんだなぁって思いました。
レコーディングも、全然楽しそうな雰囲気とか感じたわけじゃなかったけど、1つのアルバムを作る楽しさみたいのがあるんだろうなぁって見てて思ったし、ライブはライブでまた楽しそうだし。
フェスの雰囲気が楽しそうとかそういうことじゃなく、この人たちはBUCK-TICKをやりたくてやってんだなぁっていうことを映画全部を通して感じました。
もちろん収益とか気にしなきゃいけないところはあると思うのですが、BUCK-TICKをやるっていうおおもとの部分は、全然お金じゃなく、ただやりたいからやってるんだろうなって感じしました。
ビジネスライクな感じは全然しないし、逆に個々を見てワクワクしてる感じも全然しないのですが()
でも全体で見ると、楽しんでるんだな~って感じがしたのです。
 
そして、最初に見た感想で
「イメージと同じだった」
みたいなことを書いたと思うのですが、それって、仕事中の映像ばかりだったからかなぁと思いました。
レコーディングにしても楽屋の様子にしても、普段ファンからは見えない姿だけど、仕事中の彼らですよね。
映画にはなかったけど、カメラを回していたという打ち上げだって、半分仕事みたいなもんだし。
プライベートも完全オフ状態も入ってないので、イメージと同じだったのかなぁって思いました。
 
それを踏まえて…できればDVD化する時には、打ち上げの様子を入れてほしいです。
特に、今井の寝顔を入れてほしいです。
あとは、メンバーがしゃべってるとこも入れてほしいです。
たぶん、あんまりしゃべってないんでしょうけど(^_^;)
野音のSEがどーのこーのみたいな話してましたよね?ああいう感じのでいいから。
談笑してなくていいから、しゃべってるとこが見たいです。
特に、あっちゃんと今井だな。
あ、あっちゃんと誰かがしゃってるところに今井がいる、っていう設定でもOK。
って、段々マニアックな話になってきましたが…()
とにかく、しゃべってるとこを見たいです。
あ~もちろんイチャイチャしてくれててもいいですよ…はは。
そういうのを入れて、ぜひDVD化してほしいです。
 
以上、映画の感想でした~。
長々とお付き合いくださいまして、ありがとうございました^^