昨日、娘と二人でカラオケに行ってきました。
もちろん、ジョイサウンドの企画に参加するためです。
 
実は、カラオケボックスに行くのはとーっても久しぶりです。
一人(と娘)で行ったのは、初めて。
カラオケというと、会社の飲み会の2次会でスナックへ行きチラッと歌ったとか、会社の飲み会の2次会でカラオケボックスに行きチラッと歌ったとか。
いずれも、流行りの女性ボーカルの曲を2~3曲歌うだけの感じ。
しかも、それも10年近く前だと思います。
 
つまり、本気で歌うのは10年以上ぶりです。
娘にはジュースを飲ませて黙らせて…()
いざ!
 
…って、まず歌ってみたら、点数が出ないし(^_^;)
そういう設定してないし(^_^;)
2~3曲歌うも「採点できませんでした」ってエラー…。
ためしに違う方のマイクで歌ったら、できました。
 
結果は…
悪の華《LIVEカラオケ》 168位
エリーゼのために《本人映像》 70位
ONLY YOULIVEカラオケ》 370位
くちづけ 316位
CLIMAX TOGETHER 191位
JUST ONE MORE KISSLIVEカラオケ》 860位
JUPITERLIVEカラオケ》 352位
スピード 131位
SANE-typeII- 350位
独壇場Beauty 101位
羽虫のように 300位
MISS TAKE ―僕はミス・テイク―《本人映像》 203位
夢見る宇宙 121位
ROMANCE 85位
でした。
それぞれ1回ずつ歌いました。
エラーになったのは歌い直しましたが…。
しかし、なんと、2桁にも入れない曲が多数!
そして今気付いたのですが、夢魔 -The Nightmare、歌うの忘れてた!()
 
でもやっぱり、これって、上手い下手じゃないんですね。
いや、下手だったらダメでしょうけど、点数取れるかどうかはコツがありますね。
画面に「今UPした!」とか「DOWNした」とか出ますが、それ見てると、歌い出しを強めに入るとUPしますね。
逆に、ケツを伸ばしすぎるとすぐダウンしますね()
あとは、例えば「愛のように淫靡な~」の「の」とか、つい「の~ぅ」って歌うじゃないですか、あっちゃんみたいに。
でも、ああいうの無駄なんですね()
点数のためには、平たんに、楽譜に正確に歌う方がいいんですね。
あとこれは今回じゃないけど、昔DAMでビブラートを効かせるとすごくUPしてたような気がします。
それと、元々あっちゃんの音程が外れ気味のはどうすればいいのかな~?って思いました。
CDでも本来の音程よりもちょい低めの音ってありますよね。
あれはどっちで歌う方がいいのかな?って。
思ってるうちに、終わっちゃいましたけど()
でもコレ、きっとあっちゃんが歌っても1位にならないだろうな~って思いました()
てか、メンバー5人それぞれ挑戦してみてほしいですね。
 
ONLY YOUはライブ映像でしたが、ライブ中にあっちゃんが歌ってないところが()になってましたね。
それ、歌わないパートってことになってんのかなぁ?()
ライブだと歌わない時けっこうあるけどw
 
あと、なぜか間奏中に順位がダウンするとか…()
不思議現象…()
 
あ、あとスピードはハッキリ「錠剤」って言った方がいいのか?とか()
変なところに戸惑いました()
 
でも、みんな上手いんですね~!
90点越えてても順位3桁ですもん。
てか平均が90点台だし。
今回は1回ずつしか歌えなかったけど、きっと何回かやってたら全部2桁ぐらいにはなれるような気がします。
そして「コレ!」って決めて何回も同じ曲に挑戦したら、もしかしたら1桁狙えるかも…?とも思いました。
でも、1位になれる気はしないなぁ~()
それは到底ムリだわ…(^_^;)