昨日、bridge立ち読みしてきました!
本屋に行ったら、見当たらなくて焦ったけど、映画関係の方にまぎれて置いてありました♪
残り1冊…危なかった~(^_^;)
や~ん!写真、どれもいいですね~(*^_^*)
かわいい~~~~(*^_^*)
夫に
「見て見て~!今井かわいい~~~!!」
と見せたら、
「お、あんまりおじいさんっぽくないじゃん」
と言ってました(笑)
やっぱね、カラーじゃない方がいいと思うんですよ、今井さんの場合。
前のbridgeの写真も良かったもん。
ウサギと一緒ってところもかわいいし、ギター抱えて寝っ転がってるのもステキ~~(*^_^*)
インタビューは、ちょっとB-T DATAとかぶってるところもありましたね。
そこは感想省きます。
ジュリー好きというとあっちゃんなイメージですが、今井も好きだったんですね。
しかもジュリーの色気が好きとか…今井があっちゃんのこと好きなのわかる気がする…。
あ、私は別にジュリー好きではないのですが。
スカート好きなエピソードは知ってましたが、スカート履きたくて怒られたのは知りませんでした(笑)
でもその時点でも、女装じゃなくてファッションとして変わった格好がしたかったんですよね、きっと。
おとなしいって言われてた子が目立ってきたら、親もハラハラするわな…。
しかもスポーツで活躍するとかで目立つんじゃなくて、化粧で目立つなんて…。
私も時代でも、高校生で化粧するって、女子でも控えめでしたよ。
そりゃ、ご近所さんの目も気になるでしょうね、親としては…(^_^;)
私も、母に
「私が金髪にしてた時、恥ずかしかった?」
と聞いたことがありますが、
「金髪はそうでもないけど、真っ赤にしてた時は恥ずかしかった」
と言ってました(^_^;)
ほらやっぱり「櫻井さん」!(笑)
他の人は「ユータ」とか、呼び名で言ってるのにな~…。
ヤンキーばっかりって…ゆうたとあっちゃんも思いきりヤンキーだったじゃん(笑)
ほほぅ…いろんな彼女がいたんですね。
そんなに見た目カッコいいってわけでもないし、優しそうでもないのにね。
やっぱ、バンドやってたからモテたんですね。
コード進行を口で伝えるって!(笑)
すごい!
しかもそのコードがぐちゃぐちゃだったりするんでしょ?(笑)
え、あっちゃんドラムの頃からリーダーだったの?
しかも一人だけ上京遅れたりしたのに??
へぇ~意外…。
アニイが年上だから、早くプロにならないとアニイに悪いって…(笑)
その感覚が笑えますねw
若いというか、学生っぽいというか…。
そうか…曲は発掘する感じなんですね。
で、丁寧に仕上げしてく感じ?
あと千曲以上は埋蔵してるだろうな~(笑)
今井が寂しがり屋だってことは知ってましたが、BUCK-TICKが続く理由の一つになってるとは気付かなかった!
単純に、嫌なんだよね、きっと。ずーっと一緒にやってきた仲間と離れ離れになるなんて。
今井ほどじゃないけど、他のメンバーもそういうとこあるんだろうな~…。
あ~あっちゃんの時は、お父さんに会いたいって言ってましたね。
ん?「彼女のこととか」って???
寿記に書いてあった人のことじゃないですよね?だって寿記には、後から思えば…みたいに書いてあったし。
急に元カノの話??
「あぁ、あのことね…」ってわかる人いたら、教えて下さいm(__)m