今日は雨が降ってます。
夫&娘がまだ起きてこないのは、雨のせいじゃないと思いますが…(^_^;)
お散歩や公園で遊ぶのはイマイチなので、今日は衣替えをします。
衣替えだって、きっと晴れてる日の方がいいんでしょうけど。
まぁでも、タンスの奥にしまい込むわけじゃないし…。
 
 
さて、今回はヘアメイクの谷崎さんですね。
彼も、けっこう駆け出し時期にBUCK-TICKの駆け出し時期から担当し始めてるんですね。
そういう人って、多いですね。
ベテランが付くんじゃなくて、若手が付いてたんですね。
 
逆毛が得意って…(^_^;)
「逆毛」って、上に向かって生えてるって意味じゃなかったと思うんだけど()
 
ひえ~!セットに5時間!?!?
そりゃ、2時間とか待ちがあったら、「もうちょっと後にしよ…」って思いますよね(^_^;)
きっとその頃は1分でも長く寝たい時期だったでしょうし。
 
でもBUCK-TICK事務所サイドから一度も急かされたことがなく「思う存分やってください」って言われてたってのが、すごいですよね。
なんかこの姿勢、他のスタッフさんへの態度にも共通するような気がします。
 
アニイの髪の毛、立てられないからって理由で短くなったりするんだ()
てか、千葉マネがゆうたのセットしたりしてんの!?
ビックリ!!
 
街歩いてても髪型がおかしくないの、あっちゃんとヒデぐらいですよね。
しかもその二人は、きっと「恥ずかしいから」じゃなくて「面倒だから」って理由だし()
私、今井の「どこ行っちゃうんだろう?」って髪型、好きです(*^_^*)
街歩いててもフツーな時もあるけど、「この人きっとカタギじゃないだろうな…」って髪型の時の方が好きです。
 
あ、私「適当な感じで」よく言いますよ、美容院とかで。
でもたしかにクリエイティブな場面には適さないかもしれませんね。
って、今井自身「適当に」ってよく言ってると思うんだけど()
 
私が知ったのも、黒長髪のあっちゃんのイメージが強い頃でした。
ファンになった時は、すでに髪を切ってましたけど。
でも、あの髪でこそあっちゃん!っていうあっちゃんファンの方も多かったと思います。
私自身も、一番似合う髪型は黒長髪だと思ってましたし。
でもあっちゃん、谷崎さんのためらいを察してたんですね、きっと。
 
アニイのバリエーション、ファンしかわからないですよね()
そのマイナーな感じがイイんですけど(*^_^*)
 
「魂が入らない」!!!アニイらしい!!!
すんごくアニイらしい言葉だと思います。
ニセモノでOKな人だったら、きっとこんな面倒くさいこと、未だにやってないですよね。
 
マイペースヒデ…()
2人ずつ座ると1人余るって…(^_^;)
でもヒデべつにメイクしんくってもいいんじゃ…?
他の人とのバランスが悪いから多少やらなかんって程度で。
でも、ヒゲもちゃんと考えて剃ってるんですね~。
待ち時間中に伸びちゃったわけじゃなかったんだ()
 
かわいいだけじゃないゆうた…。
でも、わりとそういうイメージです。
シビアな面も持ってるぞ、という。
 
なるほど~ビジュアル系と呼ばれる人たちは、メイクしてないと誰だかわからないから、スタイリストよりもヘアメイクをツアーに連れてくんですね~。
てか、基本のメイクがあっても、今井なんかは自分でやる時にちょっと変えてみたりしてますよね。
 
すごーい!めっちゃ褒めてる!()
「この人たちこそが本物」!!!
いや、呼び方はただの習慣じゃないかなぁと思いますが(^_^;)
もう現場に出なくていいような立場の人でも出てきてやってるってことは、BUCK-TICKをやりたいからやってるんだろうし、お互いにとっても、ファンにとっても、ありがたいことですね。